【Oさん宅(埼玉県)】
大きな窓から気持ちのいい光が入ってくるダイニングスペース。
以前の住まいで使っていたちゃぶ台がマッチしています。
奥さまのMさんの実家の隣地が売りに出たことが、家づくりのきっかけに。休みがバラバラのため、
先に帰宅したほうが料理を作り、一方の帰宅を待って一緒に夕食をとるのが、お二人の暗黙のルールとか。
共働きで休みも合わず、多忙な毎日を送っているOさん夫妻。帰宅が遅くなっても必ず一緒にとるという夕食時に話し合いながら、ゆっくりと進めた新居が完成しました。
設計を担当したのは建築家の田中ナオミさん。「明るい家がほしい」「友達と楽しく過ごせる空間にしたい」という希望を伝え、予算調整も含めたプランニングを依頼しました。「お二人の雰囲気がぴったりで、気持ちのいい家づくりでした」という田中さんは、休暇には島めぐりをして過ごすことが多いという二人の趣味からヒントを得て、アジアンテイストをプラスしたLDKを提案。小上がりの広い畳スペースは、この家を訪れる友人たちにも好評です。
「家づくりをスタートした段階では“大きな家=◎”というイメージでしたが、田中さんと打ち合わせをするなかで、自分たちの生活に合った空間がイメージできるようになりました」と夫のTさん。過剰な設備やスペースを削っていくことで、無理なくコストダウンがはかれました。建具も最小限にしたことで、予算が抑えられたのと同時に、縦横に広がるのびやかな空間が完成。ちゃぶ台を置いているダイニングスペースの床に座ると、窓の向こうに広がる竹林の上から空がのぞき、実際の広さ以上の広がり感が味わえる住まいとなりました。
Oさん宅の ”コストダウンポイント”
- 建具は必要最小限にとどめて家全体がつながるオープンな空間に
- 収納スペースはシンプルなつくりにして大工さんによる造作工事に
- 長く過ごす空間と階段などは仕上げ材にメリハリをつける
2F リビング
【ココが暮らしやすい!】ごろりと寝ころべる畳リビング♪
【写真左】建具をなくし、リビング、ダイニング、廊下、キッチンがオープンにつながります。段差を設けることで空間に変化をつけて。
【写真右】腰かけるのにちょうどいい小上がりの縁には桐材を使用。手がふれたときの心地よさが快適さを演出。
2F 廊下
【ココが暮らしやすい!】雨の日は廊下が洗濯室に早変わり!
ポールを渡せるように、天井に物干し金物をつけて。雨の日もこれならOK! 暮らしやすさに貢献しています。
2F ベランダ
【ココが暮らしやすい!】ひさしが深いので天気が心配な日でも洗濯物を干せる!
「共働き家庭は洗濯環境が大切」と田中さん。手すりや格子などの木部が、和の落ち着いた雰囲気を感じさせます。
2F キッチン
【ココが暮らしやすい!】階段から直接キッチンに移動できる便利な“裏動線”
【写真右】収納家具で見えにくい“裏動線”は、買い物袋を一時的に置いておくなど、バックヤードがわりにも。来客時の移動にも便利。
【写真左】むだな設備を省いて、コストダウンにもなったシンプルなキッチン。フルオープンのつくりで、夫婦の会話もはずみます。
階段
【写真左】工事中、職人さんとコミュニケーションをとるなかで、踏み板を栗材にグレードアップしてもらいました。
【写真右】LDKの壁は珪藻土ですが、汚れやすい階段の壁には紙を編んだクロスを採用。スペースに合わせて素材にメリハリをつけ、コスト調整をはかりました。
2F 書斎
Tさんの希望で書斎を設けましたが、「リビングがあまりにも気持ちいいので、じつはそんなに使っていないんです(笑)」。
1F 寝室&WIC
【ココが暮らしやすい!】2人分の衣類をまとめて収納できる大きなWIC
「こまかく収納をつくるよりも、WICを設けるほうがコストは下がります」と田中さん。寝室にしている和室から出入りするプランに。
1F 洗面室
【ココが暮らしやすい!】鏡の後ろに雑多なものをしまえる収納棚が!
オリジナルの鏡を横にスライドさせると収納棚があらわれます。タイルや実験用シンク、定番品の水栓金具がレトロでおしゃれ!
1F 浴室
浴室の壁は、木の香りが心地よいヒノキの板張りに。入浴後は窓をあけて風をさっと通しておけば、お手入れも簡単です。
1F トイレ
トイレはこのほか2階にも設置。それぞれに12個パックのトイレットペーパーがそのまましまえるオープン棚を設置しました。
1F 玄関ホール
【ココが暮らしやすい!】たくさんあってもオープンな収納棚ならすぐに選べる!
コストダウン効果もある棚板だけの靴収納。「どんな靴を持っているのかがわかり、湿気がこもりにくいので、靴好きのかたにおすすめです」と田中さん。
外観
【写真左】向かって右手は竹林、裏には大きな庭のある農家があるので、開放的なLDKが実現しました。左手にはMさんの実家が。実家とのほどよい距離感も家づくりのテーマでした。
【写真右】羽目板の扉が来客を迎える、O家の玄関。白×木がナチュラルな雰囲気です。
教えて! Oさん宅の資金計画
自己資金について
2005年の結婚と同時に、漠然とですが持ち家がほしいと考え始めて、一年ものの定期預金に預けたり、日々の出費を抑えたりするようになりました。
住宅ローンについて
土地と建物で別々の内容のローンを契約。HPや会社主催の相談会を利用して情報を集めて、2本立てのローンが可能な金融機関を選択しました。ローン審査用の書類(印鑑証明など)を準備するのに意外と時間がかかり、大変でした。月々の返済額はそれまでの家賃の範囲内に。返済期間は定年までとして、ボーナス払いも併用。すでに繰り上げ返済も実施しています。
【施主のつぶやき】
一生に一度の大きな出費なので、できるだけ多くの人の話を聞いて、万全の計画を立てたほうがいいと思います!
DATA. Oさん宅(埼玉県)
設計のPOINT
「家はこうでなくては」という思い込みがなく、フレキシブルに考えてもらえるご夫婦でしたので、無理のないコストダウンが実現しました。多機能タイプの設備や余計な建具などは省き、シンプルな空間に仕上げています。現場のかたとの関係も良好で、「この二人のために、よりよい素材を使ってあげよう」と設計&現場が一致して、“いい家”をめざすことができました。こうした信頼できる関係を築くことも、コストダウン、ひいては家づくりに大切な要素です。
田中ナオミアトリエ 一級建築士事務所
田中 ナオミさん
女子美術大学造形学科卒業後、エヌ建築デザイン事務所、藍設計室を経て、1999年に現事務所を設立。家事と仕事と赤ワインが大好き。NPO法人「家づくりの会」理事。
家族構成 |
夫婦 |
敷地面積 |
103.93㎡(31.44坪) |
建築面積 |
50.83㎡(15.38坪) |
延べ床面積 |
94.20㎡(28.50坪) 1F 49.58㎡ + 2F 44.62㎡ |
構造・工法 |
木造2階建て(軸組み工法) |
工期 |
2009年6月〜12月 |
本体工事費 |
2152万円 |
3.3㎡単価 |
約76万円 (バルコニーなど 面積に含まない部分や外構も含む) |
設計 |
田中ナオミアトリエ 一級建築士事務所 TEL: 0426-70-2728 |
施工 |
内田産業 TEL: 049-242-0980 |
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
こちらの記事もおすすめ!
2015.12.10注文住宅産業における環境は、円高や輸送費の高騰から建材が値上がりし、公共事業の兼ね合いで人材不足による人件費もあがっています。そんな逆風に負けず、限られた予算内で理想の家をつくるためには、効果的なコストダウンの工夫が欠かせ...続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます