お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

シンプルなIKEA収納で、お家の中がすっきり片付く!

シンプルなIKEA収納で、お家の中がすっきり片付く!
  • クリップ

綺麗に片付いたおうち、あこがれますよね。IKEAの収納をお家の中のいろいろなところに取り入れることで、シンプルですっきりと片付いたお家を作れますよ。

洗面所の定位置収納をIKEAのアイテムで

洗面所は、お風呂、洗濯、洗面とたくさんの機能を持っているのでたくさんのアイテムが存在する場所です。IKEAのアイテムを使ってたくさんあるアイテムの定位置収納を実現しましょう。

IKEAのワイヤーシェルフは脱衣所にぴったり!

脱衣所にIKEAのワイヤーシェルフを使うアイデア。パジャマや下着は脱衣所にあれば着替えも楽になりますね。使うものは使う場所に、が収納のコツ。

IKEAのTROFASTをランドリーラックに

IKEAのTROFASTをつかったランドリーラック。使っているソフトボックスは無印良品のもの。あえてボックスの上に空間を作ることで、引き出すことなく洗濯ものを入れることができますね。

タオル収納にIKEAのTRONESシューズキャビネット

IKEAのTRONESシューズキャビネットを、洗面所でタオル収納として使用するアイデア。取り出すために開いても40センチ程度と場所を取らないのにバスタオルが6~8枚収納可能。収納力はばっちりですね。

*洗面所の収納特集はこちらも*

サニタリーのすっきり収納術★トイレも洗面所もグンと使いやすく!

2016.12.26

トイレや洗面所などの水回りを指すサニタリーは、タオルやお掃除グッズ、ストック品など収納しなければいけないアイテムがとにかくたくさん!暮らしの達人である暮らしニスタの皆さんはどのような収納を実践しているのでしょうか。ぱっと取...続きを見る

IKEAのグッズを使ったその他のアイデア収納

たくさんのアイテムがあるIKEAだからこそ、本来の使い方と違う使い方のアイデアもたくさん出ています。そんなアイデア収納をご紹介します。

IKEAのKRUS乾燥食品容器に糸を収納

IKEAのKRUS乾燥食品容器(24×19×7cm)を、糸の収納ケースとして使用。可動仕切りもあって、糸を立てて収納ができ、ケースが透明なので見つけやすいのもポイント。

IKEAのSKUBB+樹脂ケースでアクセサリー収納

IKEAの収納用品SKUBBに、IKEAの樹脂ケース(白)を重ねてアクセサリー収納に利用しています。樹脂ケースを重ねて小さいアイテムを見つけやすく♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

163069

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

舞maiさん

81751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

67589

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

43652

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

智兎瀬さん

32002

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

480407

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

474233

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342542

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

259963

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

198949

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

happydaimamaさん

9443504

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4151347

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4047223

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4881183

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け