お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均雑貨をプチDIY!見違えるほどおしゃれにリメイクするコツ

100均雑貨をプチDIY!見違えるほどおしゃれにリメイクするコツ
  • クリップ

「暮らしニスタ」とは、お金をかけなくても毎日をHappyに、おしゃれに暮らす達人のこと。
100均アイテムのリメイクで人気の政尾恵三子さんは、まさにそんな「暮らしニスタ」を代表する一人です。
チープなアイテムも政尾さんの手にかかれば、驚くほどおしゃれな雑貨に生まれ変わってしまいます。

今回は、先頃、待望の著書『いつもの100円雑貨なのになぜだかおしゃれに見えるプチDIYの魔法』(主婦の友社)も発売になり、ますます注目が集まっている政尾さんの100均リメイクのアイデアを集めてみました。
特別な道具やテクニックは不要。誰でもすぐ真似できるアイデアばかりです♪

100均紙袋とブラックボードでディスプレイにもなるパントリー収納

食材の収納だって、ちょっとだけ手をかけて、おしゃれにしてしまうのが政尾さん流。
立てて収納できない袋物の食材を紙袋に入れ、マグネット式のブラックボードをラベル代わりに。

セリアのブック型ケースをアクセサリー収納にプチDIY!

ピアスを刺して収納できるこちらの作品、まるでピアスのクローゼットケースみたいですよね?
ブック型だから、フタを閉めて立てかけても、こんなふうに開いてディスプレイしても素敵ですね。

手書きの文字で雑貨をおしゃれに格上げする方法

政尾さんのリメイクアイデアにたびたび登場するのが手書きのアルファベット。
そのままではのっぺりした印象になるアイテムも、メリハリがきいて手っ取り早く洗練された印象になります。

リピ買いの100PET保存容器×手書きアルファベット

形がシンプルで使いやすいセリアの保存容器。何度も購入して、さまざまなモノ入れに使っているという政尾さんですが、手書きのアルファベットで超簡単デコ。複数を並べて置くとさらにおしゃれに。

手書き文字でデコ!可愛く見せるラッピングテク

手作りのスイーツをお友達にちょこっとおすそわけ…なんていうときのラッピング。
黒の紙袋をに入れただけでは味気ないので、修正液で文字を描いています。一気に華やかさがプラスされますね。

洗剤のボトルがこんなにおしゃれに!アルファベットの魔法

派手なデザインのものが多い洗剤のボトル。部屋に出しておくものではないとはいえ、おしゃれとは程遠いビジュアルにテンションが下がります。
ラベルをはがして手書き文字を入れれば素敵に変身。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

68974

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

56163

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

49428

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

cot.cotさん

38037

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

まつぼっくりこさん

27522

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

422362

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

276859

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

276120

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

241452

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

135217

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

roseleafさん

8812304

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3810892

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4090220

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6990782

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

桃咲マルクさん

7131640

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け