お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

カレンダーや菓子箱などの厚紙、どうしてる?すぐ使える活用方法5つ、試してみた!

  • クリップ
カレンダーや菓子箱などの厚紙、どうしてる?すぐ使える活用方法5つ、試してみた!

切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

存在感抜群な伝言メモに!カラフルな厚紙がベターかも

「子どもに忘れ物しないように声を掛けるつもりが、親もすっかり忘れていた!」ということが、わが家では時々あります。

メモに書いて壁のボードに貼るのですが、それすら見られず、私も忘れる…という始末。とほほ。

そこで、厚紙の出番です。必要なときだけ登場する立体メモを作ってみました~♪

三角に折ってメモをセットし、ダイニングテーブル上に置いておけば、存在感抜群です。「え?何?」とわが家の男児も大注目してくれました。

一度作ったら使いまわすのもいいのですが、見た目をちょこちょこ変えると注目度をずっとキープできそうな予感です。カラフルな紙のほうが目立つのでおすすめですが、白い厚紙を使うなら直接メモを書き込めていいですね!

厚紙の使い道が決まったら、捨てるor捨てないの仕分けがラクに!

捨てられずにワサワサと溜まっていた厚紙。今回、使い道がはっきりして整理しやすくなったのが、個人的には何よりの収穫でした!

わが家の場合、キッチン用、汚れ除け用、立体メモ用に切って畳んでいくつかストックしたら、あとは「捨ててよい紙」。この仕分けをした結果、ストックは写真のようにコンパクトに。バンザイ!

「厚紙がなんだか気になって捨てられない!」というみなさま、よかったら、ぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

171009

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

88808

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

58097

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

39847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

36872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

智兎瀬さん

251503

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

247835

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

205384

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159727

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

132538

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

happydaimamaさん

10395760

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4966986

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4191943

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8801646

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6901835

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...