お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

15分でOK!【時短ワザ】あさりの砂抜きを早くカンタンにする方法♪

  • クリップ
15分でOK!【時短ワザ】あさりの砂抜きを早くカンタンにする方法♪

「ゆかり」が便利すぎ!おにぎりだけじゃもったいない♪一発で味が決まる万能調味料☆

準備するもの

・あさり
・50度のぬるま湯
・ボウル

①50度のぬるま湯につける

まず初めに、あさりをボウルに入れ50度のぬるま湯をあさりが隠れるぐらい注ぎます。
そのあと、あさりの殻と殻を擦る様に洗ってください。

※熱湯と水を1:1で混ぜると、だいたい50度のぬるま湯ができます。温度計がない場合はこの方法で!

②15分ほどしばらく放置する

ぬるま湯の中であさりを洗った後は15分ほど寝かせます。すると、だんだんと水が濁ってきます。

15分経てば調理は可能です。

どうしてぬるま湯で砂抜きが簡単に出来るのか?!

50度のお湯につけることで、あさりの身が殻から出てきます。そのときにあさり同士を擦ると、砂を一気に吐き出してくれます。

15分で簡単に砂抜き出来るので、急いでいる時でも役立つ裏技ですね♪ぜひ試してみてください。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

115687

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

85286

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

77098

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

イチゴ♪さん

26034

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

19974

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

259188

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

206892

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

183170

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

95814

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

87068

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9262249

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

桃咲マルクさん

7107346

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

roseleafさん

8798546

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3806729

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...