お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【壁に穴を開けずに絵を飾る方法】家の仕組みを知れば納得!?必要なのは黒いの1個だけ

  • クリップ
【壁に穴を開けずに絵を飾る方法】家の仕組みを知れば納得!?必要なのは黒いの1個だけ

もっと見る⇒使っちゃダメなの!?〈キッチンハイター〉の使えない箇所

磁石のくっつく場所はココ

まずは磁力の強い磁石を用意します。様々なタイプがあり、100均でも購入することができます。

磁石を手に持って家の壁の表面をクルクルと回しながら滑らせるように動かします。

すると、くっつく場所を発見!ここにビスがあるということになります。

ちなみに木造住宅の場合、ビスが打たれている間柱は300mm~450mm程度の一定間隔で設置されているのが一般的とのことです。

それを踏まえると、初めにくっつく場所を見つけたら、その他は一定間隔でくっつく場所があるはずなので探しやすい。

ちょうど絵を飾りたかったキッチンカウンター裏で探してみるとすぐにこれだけ見つかりました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159322

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

46289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

24020

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

フタコトオオイさん

16730

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

5

cot.cotさん

14904

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

304452

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

271328

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

112079

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

107174

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

82284

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4074523

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11142609

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8782324

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12527157

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...