お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

帰省前に必読!お姑さんとの会話のコツは“5つの聴く力”にあった!

  • クリップ
帰省前に必読!お姑さんとの会話のコツは“5つの聴く力”にあった!
今年も残すところあとわずか。
年末年始に旦那さまの実家に帰省する方も多いのではないでしょうか?

そんなときにヤキモキしてしまうのは、お姑さんとのコミュニケーションですよね。
そこで今回は、ちょっと意識するだけで抜群に効果のある「聴く力」のスキルをお伝えします。


そもそも「聴くこと」の目的は、『相手に好意•信頼感を持ってもらうことを経て、お互いの協力関係を強固にすること』にあります。
そして、聴くときの最大のポイントは、“共感を生む”こと。
世代・環境・立場によって価値観が違うことを認めつつ、理解し合おうとする姿勢が重要です。

では、具体的にはどんな事を実践すれば共感を生めるのでしょうか?
5つのスキルをご紹介します!

聴く力1:うなずく

うなずくことで、“相手の話をしっかりと聴いている”というシグナルになります。

聴く力2:相槌をうつ

コミュニケーションをとるうえでは、会話のリズムが大切。
効果的に相槌を入れ、相手の話を促すことで話しやすい雰囲気を実現できます。
逆に、無言でスルーしたり、気のない返事をしたり、結論を急がす言動は、不快な印象を与えます。

聴く力3:おうむ返し

自分の言ったことをそのままオウム返しされることで、じっくり聴いてもらっていると実感でき、安心感が生まれ、相手は話しやすくなります。 
例えば、

「来週仲良しのお友達と新年会があるのよ~」
「新年会があるんですね!」

というような、たったこれだけのことです。

聴く力4:表情で聴く

“相手の話に興味を持っていること”を表現するには、まず相手の目を見て話しを聴きます。
人は相手の表情を元に「自分の話を真剣に聴いているかどうか」「どのように受け止めているか」を判断し、話を進めていきます。
「目は口ほどにものを言う」と言われるように、真剣に話を聴こうとしているかどうかは目の動きに表われます。
また、相手の感情に合わせた表情づくりをすることで、「私はあなたの言うことを理解しようとしている」という共感の意を示すことができます。

聴く力5:姿勢と態度で聴く

「真剣に相手の話を聴いている」ということを示すには、態度で表現する必要があります。
たとえ一生懸命聴いているつもりでも、まったく別の方向を向いていたり、ふんぞり返っていたりすれば、自分の話が軽視されていると感じ、心を閉ざしてしまいますよね。

年の終わりや年の初めは極めて肝心!
ご紹介した「聴く力」は、お姑さんはもちろん、家族やお友達、職場の人など、さまざまな相手とのコミュニケーションの基本です。
是非、実践してみてくださいね。


<プロフィール>
伊藤忠商事株式会社、営業事務職を経て日本航空株式会社へ転職。客室乗務員としてホスピタリティ業界での経験を積む。退社後、これらの職務経験を基に、現在まで延べ15年間にわたり、研修講師並びにキャリア・コンサルタントとして幅広く様々な業界における人材育成に携わる。さらに近年では、家庭内のコミュニケーションの改善や、女性の二次キャリア支援などを中心に、幅広く女性活躍推進に尽力している。
伊藤忠商事株式会社、営業事務職を経て日本航空株式会社へ転職。客室乗務員としてホスピタリティ業界での経験を積む。退社後、これらの職務経験を基に、現在まで延べ15年間にわたり、研修講師並びにキャリア・コンサルタントとして幅広く様々な業界における人材育成に携わる。さらに近年では、家庭内のコミュニケーションの改善や、女性の二次キャリア支援などを中心に、幅広く女性活躍推進に尽力している。 
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8630123

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4938141

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

happydaimamaさん

10002239

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...