お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

はあちゅうさん「子どもには失敗する権利がある。体験が宝物になる可能性を奪いたくない」

  • クリップ
はあちゅうさん「子どもには失敗する権利がある。体験が宝物になる可能性を奪いたくない」

子どもには失敗する権利がある

—お子さんを持つ親として、自身の事実婚解消という出来事はどう捉えていますか? 

「私自身が父と母の不仲な関係に嫌な思いをし、1日も早く離婚してほしいと思っていました。

父と母は、妹が大学を卒業して、ようやく熟年離婚をしたわけですが、そんなこともあり、私は息子に夢や愛のある家庭を見せたい思いが人一倍強いのかもしれません。だからこそ、無理して一緒にいることは回避したかったんです。

それに、夫婦関係の悪化によって、家の中に不機嫌な人がいるという状況がどうしても耐えられなくて…。

私が彼を憎んで、息子にパパを嫌いになってほしくないという思いもありました。もちろん、ママである私に対しても然り。

パパ、ママどちらかの味方をすることなく、どちらも好きでいられる環境や距離感を大切にしたいと常々思っています」

—自身のお子さんを含め、今の子どもたちにはどう育ってほしいと思いますか? 

「息子はもちろん、世の中の子どもたちには、とにかく自分の人生を楽しんでほしいです。子どもに失敗を経験させたくないと思うあまり、つい過剰に口出しをしたり、ときには邪魔をしてしまうことがあるのかなと。

でも子どもには挑戦する権利とともに、失敗する権利もあります。私の大好きな「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」というドラマでも、主人公が父に、失敗する権利を奪わないで欲しいと説得するシーンがありますが、「失敗しない」ことが正解じゃないんですよね。その体験が本人の貴重な宝物になる可能性もあるわけで。

だから、子どもが助けを求めてきたときは全力で手を差し伸べますが、そうでなければ、親である私は子どもをひたすら信じ、ときに失敗を体験させてあげることが、子どもへの究極の愛なのでは、と思っています」

 

はあちゅうブロガー・作家。慶應義塾大学法学部卒業後、電通、トレンダーズを経てフリーに。2018年7月に事実婚を発表し、2019年9月に第一子を出産。2022年9月に事実婚を解消。「週末野心手帳」などのプロデュースの他、著書多数。Twitter @ha_chu インスタグラム @ha_chu

撮影/MEGURO.8 ヘアメイク/山下光理 取材・文/濱田恵理

こどもニスタ
各分野のプロフェッショナルと《子どもの夢中》を見つけよう!
Supported by…
こどもニスタ
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

168742

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

42907

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

36149

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

36063

100均大好き専業主婦です。100均生活を楽しん...

5

cot.cotさん

29389

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

355950

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

254627

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

智兎瀬さん

234236

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159361

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

155952

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

21419078

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11178063

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12544294

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

7119777

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4194463

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...