お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【ダイソー】ジグザグしてくれてありがとー♡収納スペースが足りない人は必見ですよ~

  • クリップ
【ダイソー】ジグザグしてくれてありがとー♡収納スペースが足りない人は必見ですよ~

ライフオーガナイザーⓇの平沢あかねです。

今回はダイソーで見つけた、わが家の愛用品をご紹介。特徴的なジグザグ部分が便利なポイントなんです!

▶突っ張り棒は「2本使い」すると最強!!リビングの生活感がなくなる収納ワザとは?

洗濯の“あのお悩み”を解決する便利アイテム!

洗濯物を外に干したとき、風で洗濯物が片寄ってしまうことはありませんか?

洗濯物同士がピタッと引っ付いてしまうと、せっかく干したのに乾きが悪くてがっかり…ですよね。

そんな洗濯のお悩みを解決してくれたのが、この「ハンガーホルダー」です。

ダイソー「ステンレスハンガーホルダー」
・商品サイズ: 25cm×5.3cm×10.5cm 
・耐荷重量:5㎏

ジグザグ部分にハンガーを引っ掛けて使います。

ここが便利♪

・洗濯物が均等に干せるから乾きやすい。
(わが家では、乾きにくい部屋干しにも使っています)
・風が吹いてもハンガーが偏らず、落ちにくい。
・ひとつのホルダーにハンガーが5個かけられる。

・ホルダーごと動かせるので洗濯物の移動が楽チン♪
 (急な雨など、急いで取り込みたいときにも助かります!)

風が吹いても動きにくいハンガーに買い替えるか迷っていたときに見つけた商品です。ハンガーを全替えすることなく、リーズナブルに洗濯物のお悩みが解決できました。

洗濯物だけじゃない!衣類収納にも使える

「ステンレスハハンガー」はクローゼットやハンガーラックの衣類収納にも便利に使えます!

・等間隔で収納できるので、見た目もキレイで出し入れしやすく、湿気がこもりにくい。
・1つのホルダーに5着と収納できる数が決まっているので、定数管理がしやすい。
・ホルダーを使って分類収納ができる。
 例:「用途別(夫の仕事用ワイシャツ月〜金曜までの5日分)
「服の種類別(シャツ、ジャケットなど)」
「人別(夫/妻、兄/弟)」など。

私はホルダー2つ(10着分)を使って、よく着るトップス5着とボトムス5着に分けて収納しています。

等間隔で収納できる分、収納量は減りますが、ゆったりと美しく取り出しやすい洋服収納にしたい方、洋服を定数管理したい方、わかりやすく分類収納したい方におススメです。洋服の詰め込み防止策にもなりますね(笑)。

「干す」から「しまう」まで活用できる!

「ステンレスハンガーホルダー」は洗濯はもちろん衣類収納にも使える便利アイテム。洗濯のお悩みと衣類のゴチャゴチャがスッキリ片づきました!

※商品情報は執筆時(2022年10月)のものです。

文・写真/ライフオーガナイザーⓇ平沢あかね

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ひこまるさん

11082133

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4057923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6900214

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...