お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

「只管」を「タダカン」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
「只管」を「タダカン」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

「四方山」の正しい読み方はコチラ!

「四方山」の正しい読み方は「よもやま」

“よもやま話”でおなじみの「四方山(よもやま)」です。いろいろ、雑多な話、世間話などを指す言葉です。

ちなみに「四方八方」と書くと、「よもやも」。文字通り「しほうはっぽう」という意味があります。

友人との“四方山話”はいつも盛り上がりますよね。「四方山(よもやま)」、ぜひ覚えておきましょう。

「只管」の正しい読み方わかりますか?

「ただ」と読む「只」と、試験管や水道管などで使われている「管」。この2つを組み合わせた「只管」の読み方、わかりますか?

そのまま「ただかん」と読んでしまうと不正解。

「只管」の意味は、「ひとすじに、いちずに」「まったく、すっかり」など。

・只管、研究にいそしむ
・只管、無事を祈る

こんなふうに使います。なんとなくわかるでしょうか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8611282

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11086028

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

9741014

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...