お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【谷まる】を「たにまる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【谷まる】を「たにまる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。

もっと見る⇒⇒【遵守】を「そんしゅ」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

今回は、簡単な字なのに読めないこちらから。

「谷まる」は「たにまる」?

なんですか、これ。まったく見当つかず。「たにまる」としか読めませんよね。

小学2年生で習うごくごく基本の漢字ですが、そんな読み方があったとは!な、ちょっと想像の斜め上を行くものです。ただ、その難しいほうの読み方で使う場合の「谷まる」も、意味は「谷=たに」と関係がないわけではありません。

この「谷」という漢字は、山が折り重なるように連なっている下のほうに、「口」の形をした入り口があるという、象形文字。

まさに、地形上の「谷」ですよね。

そんな場所に入って行ったら、どういう状態になりますか?道に迷ってにっちもさっちも行かなくなったり、しないでしょうか?

「谷まる」は、そんなどうにもならない状態を指す言葉です。

予想はつきましたか?

まだ全然という人は、「谷まる」の前に「進退」とつけてみてください。

どうでしょう、わかりましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

49311

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

ねこじゃらしさん

22678

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

21240

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

217214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

148904

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

97637

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88247

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11166180

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4082652

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

21395893

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6889546

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...