お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

苦手な人がやっているNG収納とは?もう失敗しない食器棚整理

  • クリップ
苦手な人がやっているNG収納とは?もう失敗しない食器棚整理

ライフオーガナイザーのおだけみよです。

キッチンでいつの間にか増える物のひとつが食器。食器が増えると食器棚が雑多になり、出し入れがしにくくなります。

今回は、わが家の食器整理の様子を実例に、食器棚整理のコツを紹介します。

1.どんな食器があるか全体を把握する

まず、今ある食器をすべて出します。

片付けで一番大事なことは「全体を把握し、俯瞰する」ことです。全部出す作業は大変ですが、ここは手を抜かずしっかりと全部出します。

わが家の場合は食器棚のほかに、小鉢などはシンクの引き出しに入れています。その2か所に収納している食器を全部出しました。

▼食器棚

▼シンク下の引き出し

出した後は、棚も引出しも空っぽです。

2.残すもの・手放すものを分ける

全部出したら、次は要不要を決める作業に入ります。

コツは「これからの暮らしに必要な物」から選ぶこと。「使う」「使わない」」だけではなく、「好き」や「お気に入り」などの感情も併せて選別します。

例:
「好きでよく使う物」
「お気に入りで残したいもの」など

選別作業は「捨てる・手放す」から考えがちですが、マイナスイメージの強い作業は気が重くなり、手が進まなくなります。反対に「好きな物・残したい物」を選ぶとワクワクする気持ちが生まれ、スムーズに作業が進みやすいです。

3.「残すもの」を収納スペースに戻す

↑↑↑こちらは残すもの

残すものを食器棚に戻すと、上段にゆとりができました。

ゆとりが出来ると埋めたくなりますが、「余白」は大事です。新たに買い足したいものなどのために、このまま残しておきます。

食器の見直しは不要になった食器の回収日までに時間が空くと、やっぱりやめようかな…と迷いが出る可能性があるので、決めたらサクッと手放せるように、回収日の前日に行うのがコツです。

まとめ!食器棚整理のコツ

1.「残すもの」から選ぶ
2.回収日に合わせて行う

食器は粗品などでもらう機会があり、意外にあふれやすいアイテムのひとつです。定期的な見直しでスッキリをキープできるようにすると、配膳や後片付けなどの家事効率がグッとあがりますよ。

文・写真/ライフオーガナイザー・おだけみよ

プロ直伝!“目ウロコ”収納術
「整理収納のプロ」をはじめ、アイデア豊富な暮らしニスタさんが自宅で活用している収納術や自由な発想で編み出した裏ワザを伝授!試行錯誤してたどり着いた収納アイデアは、まさに“目からウロコ”です♪
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

186852

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

105724

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

50863

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

KMママさん

44710

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

30613

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

799667

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

463662

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

436088

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

165841

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ペグペグさん

110228

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

Asakoさん

6237893

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12289151

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

5738844

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

ハニクロさん

4044174

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8528773

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...