お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【ダイソー】キッチンで場所を取るアレが大変身!ありそうでなかった黒スティックの正体とは

  • クリップ
【ダイソー】キッチンで場所を取るアレが大変身!ありそうでなかった黒スティックの正体とは

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました。

今回のアイテムは黒いスティック状のこれ。まさかすぎる正体…必見ですよ!

秘密がありそうなたたずまい

横から見ると、こういう感じ。

すごくシンプルなデザインですよね。どう使うのか見た目では全然予想が付きません。

収納に便利なキッチングッズ

こちらの黒いスティック、棒のままではなく開いて使います。真ん中部分を支点にしてパカッと開くと…

まさかの鍋敷きに早変わりしちゃうんです!

広げたサイズは直径18㎝。一般的な鍋敷きのサイズ、といったところ。場所を取っていた鍋敷きがまさか折りたためてコンパクトに収納できるなんて、これは画期的すぎやしませんか?

鍋はちゃんと置けるの?

鍋敷きといえば面で支えるのが今までの常識。この鍋敷きは接地するところが少なくて、なんだか頼りないような。怖々と小ぶりの土鍋を置いてみると…

意外や意外、すごく安定しています!棒の部分の高さが水平なので、グラつく気配が全然ありません。これなら平日のお昼にこっそり一人鍋も楽しめちゃいますね♪

…でもせいぜいこのサイズでこの重さが限界でしょ?(心の声)

無理は承知で大きいのも乗せてみようとレッツ実験!重たいご飯土鍋でご飯を3合炊いたこちらを、どーん!

あれ?意外としっくり。

耐熱温度は-10度~220度なので、さすがに火からおろしたてのアツアツ土鍋は無理そうですが、蒸らし終えて粗熱が取れた土鍋なら大丈夫そう。

木製やタイルの鍋敷きと比べると耐性は劣るかもしれませんが、手で触れるくらいの温度の鍋を食卓に並べるのに重宝します♪ということは、ダイニングテーブル付近にしまっておくのにちょうどいい!!

折りたためるから収納も困らない!

鍋敷きは邪魔になるもの、という概念が当たり前でしたが、たためるのは画期的ですよね。このたためる鍋敷きなら、使わない時はコンパクトにたためてカトラリーと一緒に収納できます。

ご覧くださいこの「ちょこん」感。鍋敷きが省スペースで収納できるなんてほんと予想外…しまえるのでホコリの心配もありませんし、アウトドアなどで持ち運ぶのにも便利そうです。

筆者と同じく鍋敷きの収納場所に困っている人は、ぜひこの「折りたためる鍋敷き」に乗り換え、いえ「乗せ換え」てみてはいかがでしょうか。

商品情報:折りたためる鍋敷き 110円(税込)/ダイソー
※2022年3月時点の情報です。

文/emicomb

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3780014

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4031920

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4490354

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4136061

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...