こんにちは!「毎日の生活をちょっとした工夫で便利&快適に…♪」がモットーの100均大好き主婦のQuuです!
おうちの中の大切な収納スペース。
使っていくうちに利用できていない微妙な「すき間」や「空間」など「デッドスペース」ができてはいませんか??
限りあるスペースなので、できるだけムダなく、キレイに使いたいですよね♪
そこで、今回はデッドスペースをなくし、物を取り出しやすくできる、ダイソーの商品を使った収納方法をご紹介します!
100均だけど便利で丈夫!「ジョイントラック」
使用した商品は、ダイソーの「ジョイントラック」という商品です。
スチール製のラックのパーツを選び、自分で作るラックになります!
自分が作りたいサイズのパーツを選ぶことで、家のデッドスペースにピッタリの物を作ることができるんですよ♪
とっても簡単に作れますし、丈夫で見た目もシンプルなので、収納スペースだけではなく、家のさまざまな場所で便利に使える大人気のアイテムです♡
ラックを作るには何が必要なの??
ダイソーのジョイントラックに必要な材料は3種類です!
・棚
・ポール
・固定部品
基本はこちらの部品を使って組み立てます♪
価格は材料により異なりますが、100円~300円で販売されています。棚のサイズやポールの長さもいろいろな種類がありますので、自分だけのオリジナルラックを作ることができますね!
オプション品でもっと便利に…♪
「ジョイントラック」にはいろいろなオプションの部品も販売されています!
例えば、ラックを簡単に動かすことができる「キャスター」や棚に付けられる「ワイヤーのカゴ」などもいろいろ大きさがそろっていますよ♪
ちなみに、わが家では「補強バー」という、ラックの強度を高められるオプション品を使っています!
自分の使い方に合わせて、ラックを自由にカスタマイズすることができますね!
ラックの作り方はとっても簡単♪
ジョイントラックを組み立てる手順は…
①ポールに固定部品を取り付けます
ポールの上下に注意して、棚を固定したい位置に固定部品を取り付けます。棚を2か所以上付ける場合は、下の棚から取り付けてください!
固定部品には上下があり、上の方向には「⇑TOP」と表示されているので、上下を間違えないように取り付けてくださいね。
②ポールに棚を取り付けます
ポールの上から棚を通し、固定部品にはめ込みます。棚を上からグッと押さえてあげると、しっかりと固定されますよ。
③棚を付ける数だけ繰り返します!
棚を2か所以上付ける場合、2段目以降も、①②と同じ手順を繰り返します。
固定金具で簡単に棚が固定されるので、トンカチや釘などは使いません。慣れると数分で作ることができますよ♪DIYが苦手な方にもチャレンジしやすいのではないでしょうか。
ラックを高くすることも♪
ラックの高さをさらに延長したい場合は「延長ポール」というオプション品を使います!
延長ポールをポールの先端に取り付ける事で、とっても簡単に長さを伸ばす事ができます。ただ、あまり高さを出しすぎるとラック自体の安定が悪くなるので、ご注意くださいね。
わが家ではこんなふうに利用♪
わが家の収納スペースの端には、中途半端なデッドスペースがありました。この空いたスペースを使うために、ドリンクのストックを収納していたのですが…
ダンボールのまま入れていたので、缶を取り出しづらく、上にぽっかり空いた空間がとってももったいないなと思っていました(汗)。
そこで、デットスペースにピッタリな2段のラックを作り、ドリンクの収納ラックとして活用してみました!
ラックを使うだけで、劇的に取り出しやすくなり、上から下までデッドスペースを活用できるようになりました~♪
ストックするものに合わせて、棚の高さを調整できるので中途半端に空間が空きにくいにくいところもうれしいポイントです♡
そして、違う物を収納したくなった場合でも、棚の高さを後から変えたり、棚を増やすこともできちゃいます♪キレイに整理できるので在庫管理もしやすくなり、大満足の収納になりました~♡
まとめ
今回は、ダイソーの「ジョイントラック」を使ったデッドスペースを活用する方法をご紹介させていただきました。
丈夫なスチール製のラックの耐荷重は10kgありますので、比較的重い物の収納にも使える便利なアイテムです!
中途半端なスペースに合わせてラックを作ることができますので、デッドスペースにお困りの方は、ぜひ試してみてくださいね♪
文・写真/Quu
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます