お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ダイソー】謎の100均グッズが大活躍!?これからの季節に必要な理由とは

  • クリップ
【ダイソー】謎の100均グッズが大活躍!?これからの季節に必要な理由とは

こんにちは!100均の掘り出し物を紹介する「100均パトロール」企画がやってまいりました。

今回のアイテムは、便利な調理器具♪通年使えますが、寒くなるこれからの季節は特に大活躍。一体、何に使うのかわかりますか?

最大の特徴は挟める機能です

ヒントは商品名。「○○トング」です。このように、ストッパーをずらすとパカっと開いて挟めるのが特徴です。

それにしても掴みにくそうな形…。計量スプーンのように底が深くなっているので、何かを挟むのには向かない気がしますね。

この調理器具は掴むためのものではなく…

お待たせしました!答え合わせのお時間です。この調理器具の使い方は…?

↓こうです!

「トング」と名乗っているものの、とりわけなどに使うのではなく、先端の丸い部分でつくねが作れちゃう調理器具なんです!

つくねといえば、具沢山のスープやお鍋など寒い季節に大活躍するメニュー♡もちろん通年で使える調理器具ですが、特に冬には嬉しい予感。

では早速、レッツ調理。

肉だねを挟んでふりふりするだけで、まんまるのミートボールが完成しましたよ。

商品の使い方は簡単です。

説明書を見なくても使えるレベルで簡単!

自分なりのコツは、

・すくう肉だねは容量の6〜7割くらい
・閉じるときに肉だねを挟まないよう1ミリほど隙間を開ける
・振るときは小刻みに、方向を変えながら

この3つです。

ミートボールはトングから直接お湯にインして、この日はスープに。お肉からお出汁が出て美味しいんです♪揚げればお弁当の主役にもGOOD!

使いやすさの秘密が二つ

初見でも簡単に使いこなせる2つの秘密を見つけました!

①内側がエンボス加工

生地を丸めるときにくっつきにくいから、タネが素早くまとまります。汚れが落ちやすいのも高評価!

②ストッパーがあるから握力いらず

普通のトングは収納のためにストッパーがありますが、このトングにおいてはふりふりするときも大活躍!ふりふりだけに集中できるので、小学生の息子にも使ってもらいました!

コロコロおにぎりで、ランチも楽しく

つくねトングはおにぎりも作れます。形が可愛いだけでお馴染みのメニューでも可愛く見えませんか?

おにぎりはご飯をスプーンの容量いっぱいに入れて「ぎゅ」っとすると簡単でした!リゾットをおにぎりにして、ライスコロッケにするのも可愛いかも♡

 

掴みにくそうな謎のトングは、美味しいスープに、お鍋のつくねに、可愛いおにぎりに、家族みんなで使いたくなる便利な調理器具でした!

これからの季節、キッチンにおひとついかがですか?

商品情報:つくねトング 110円(税込)/ダイソー
※2021年9月時点の情報です。

文/emicomb

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

roseleafさん

8751536

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4904239

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9118324

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12504504

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...