お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

私、この言葉で救われました!今も感謝の気持ちが止まらない

  • クリップ
私、この言葉で救われました!今も感謝の気持ちが止まらない
誰しも生きていれば、つらいことや落ち込むことはありますよね。
でも、そんなときに、誰かがかけてくれた一言でふっと心が軽くなることはあるものです。

そこで今回は、主婦100人に「つらい時かけてもらって救われた言葉」を教えてもらいました。

自分を救ってくれた、友人の言葉

・「『そんなことしても自分のためにならないよ』と友達に言われた一言です。裏切られたので仕返ししてやりたいと思っていたときに言われた言葉で、思いとどまれました」

・「つらくてつらくて、誰にも悩みを相談できずにいたときに、友人が何も聞かずに『泣いてもいいよ』と一言だけ言ってくれ、思わず泣いてしまいました。その後も、その子から悩んでいた理由を聞かれることもなかったし、話すこともできなかったけど、それだけですごく楽になりました」

・「『今、あなたの心が泣いている。相手のことを考えるんじゃなくて、まず自分がどうしたいか考えて動きなさい』という友人の言葉に救われた。それまでは、人の顔色ばかりを窺っていたけど、自分のことをまず第一に考えていいんだと気づけた瞬間だった」

気持ちを軽くしてくれた、先生の言葉

・「『嫌いならしゃべらなくていいじゃないか』という言葉を、中学校3年生のときの担任にかけてもらった。同級生に常に誰かを仲間はずれにしていないと気が済まない人がいて、苦手だった。先生の言葉で無理に仲良くしている必要もないんだと、すっきりした」

・「高校時代、長く飼っていた犬が死んで泣きじゃくっていたとき、保健室の先生に慰めてもらいました。『お別れがあるから、その時を大切にできるのよ』と言われ、納得。犬の死を前向きに受け入れることができました」

・「娘が幼稚園の頃、相性が悪いのか、我が子に反発ばかりされて悩んでいました。幼稚園の担任の先生に、そのことを面談のときに打ち明けたら、『私はA子ちゃんが大好きです。お母さんも今のままで大丈夫です』とおっしゃってくださいました。A子を大好きだと言ってくれたこと、私を肯定してくれたことが、その後の支えになりました」

心に残る、先輩の言葉

・「10代の頃、自暴自棄になって、本心ではしたくない夜遊びを心の隙間埋めるためにしていました。バイト先の40代女性店長がそんな私を見かねて呼び出し、真剣に話を聞いてくれて『自分を失くさないで。自分を大切にしなさい』と言ってくれました。『自分のためにそう言ってくれる大人がいるんだ。私は私でいいんだ』と思えるようになり、救われました」

・「仕事で失敗をしたとき上司に『失敗をしたことを悔やむのは今日だけ。明日からはその失敗をどう挽回するかを考えなさい』と言われたこと。愚痴を聞いてくれて、次の日からは改善策を一緒になって考えてくれた。とても厳しい上司だったが、失敗したときに最後まで見守ってくれたのが、とてもありがたかった」

ありがとう! 肉親の言葉

・「ある理由で学校を休みがちになったときに、『誰に何と言われても、私はあなたの味方です』と父が言ってくれました。自分だけでじゃなく親も辛いんだ、そして、その辛さを一緒に乗り越えてくれるんだと感じました」

・「慣れない家事や育児でストレスが溜まっていた私に、息子が『お母さん、いてくれてありがとう』と言ってくれたこと。心に余裕を持つことができました」

・「育児に追われているときに、母親から『あんたは頑張っているよ! 頑張り過ぎているから少し休みなさい』と言われ、日常で誰にもわかってもらえないと思っていた気持ちがラクになり、落ち着くことができました」

忘れられない、夫の言葉

・「なかなか自分に合う仕事が見つからなくて悩んでいた私に旦那が、『○○ちゃんは家で俺の奥さんしてくれてるでしょ。じゅうぶん仕事してるじゃん』と言ってくれたこと。結婚したばかりで専業主婦に慣れず、お金もすべて旦那持ちというのが申し訳なく感じていた気持ちから少し解放された気がした」

・「不意の事故で流産をしてしまい、訴えるかどうか周りに色々言われていたときに、夫に『訴えても誰も幸せにならないし、訴えなくていいよ。今はゆっくり休めばいい』と言われました。夫も私と同じように考えていたこと、また私を労わってくれていることに救われました」

自分がどん底にいるときにかけられた言葉というのは、ふとしたときに思い出しては、改めて感謝するもの。
誰かのかけがえのない言葉で、また今日も生きていけるのかもしれないですね。

文/吉田直子
※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© Photographee.eu - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

73615

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ペグペグさん

54676

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

mamayumiさん

43486

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

41947

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

Asakoさん

36061

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

302532

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

215531

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108433

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

74378

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6657249

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

5867298

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵

ひこまるさん

10986444

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4431538

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...