お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

Go Toトラベルが大盛況。どの乗り物なら感染の心配がない?

  • クリップ
Go Toトラベルが大盛況。どの乗り物なら感染の心配がない?

7月下旬からスタートしたGo Toトラベルキャンペーン。予約サイトなどから申し込めば、宿泊料金が35%も割引かれるとあって、普段は泊まれないような高級旅館やホテルが人気を集めているようです。

旅の目的地と宿泊先が決まったら、残すは移動手段。感染を防ぐのには3密を避けるのが鉄則ですが、では、どんな乗り物ならリスクが少ないのでしょうか? 先日発売になった『今日からできる!暮らしの感染対策バイブル』(主婦の友社)から、今回は移動手段に関するQ&Aをご紹介します。

Q 新幹線、飛行機、高速バス、車、安全な移動手段は?


A どれも安全ですし、注意しなければ危険もある。

新幹線や飛行機などの乗り物は、一見とても密な空間に思えますが、そんなことはありません。ハイレベルの換気システムが導入されていて、飛行機は約3分程度で、新幹線も6~8分ほどですべての空気が完全に入れかわるようになっています。

高速バスにもそのような換気システムが導入された車両もありますし、窓をあけることができるバスもあります。

心配しすぎなくて大丈夫ですが、ウェブサイトで各社のとり組みを確認すると安心できるかもしれません。

自家用車に家族だけで乗るぶんには安心かと思うかもしれませんが、サービスエリアなどでの飲食時には手指の衛生を忘れずに。

ただ、マスクをせずに近距離で、おしゃべりをするのは危険です。
車内で飲食する際は気をつけて。
近くに人がいる際はなるべく静かにして、
大声でのおしゃべりも控えましょう。

女性1000人の生活の不安と疑問165問に専門家が回答!

新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザやノロウイルスなど感染症とともに私たちはこれからも暮らさなくてはなりません。『今日からできる!暮らしの感染対策バイブル』(主婦の友社)は女性1000人のアンケート結果をもとに、身近な暮らしの中で生まれた165の疑問への具体的な対策を一問一答形式で解説したガイドブックです。


監修は、日本の感染症対策の第一人者・堀成美先生。専門家として、母として、介護者として、体験も交えつつ、やさしく心強い指導をしてくれます。



今日からできる!暮らしの感染対策バイブル(主婦の友社)

▶詳しくはこちら
定価:本体1,400円+税

 

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

92116

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

89316

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

46772

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

30485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

28169

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

301813

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

224061

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

122090

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

102861

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

102080

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ちゃこさん

4073519

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6867420

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

21377187

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6845964

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8631756

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...