お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

秋にちょうどいい冷え対策! 身体をいたわるオーガニックコットンの「秋専用」はらまき

  • クリップ
秋にちょうどいい冷え対策! 身体をいたわるオーガニックコットンの「秋専用」はらまき

残暑から秋に移ろうとしている今日この頃。これから先、日中は暑いけれど、朝と夜は若干ひんやり…といったように、気候がちょっと不安定になっていきます。この寒暖の差に合わせた冷え対策としておすすめなのが、お腹を温める薄手の「はらまき」です。

オーガニックコットン糸を職人が丁寧に編み上げた秋用のはらまき

「体感温度を2℃上げる」をコンセプトに、良質なオーガニックコットン製のシーズンアイテムを展開する衣料ブランド「プラスニド」の薄手の秋用はらまき「あなたになじむ あきのはらまき」。

こちらの製品で使用しているオーガニックコットンの糸は、農薬や化学肥料を3年以上不使用の畑で丹精込めて栽培された綿花から作られたもの。製糸する際も化学薬剤を使用せず、日本オーガニックコットン協会からGOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証を受けています。また、衣料品しては珍しく専門機関による肌パッチテストも実施し、ています。

オーガニックコットン糸というのは実はとても繊細。全自動式機械編みでは切れてしまうため、「プラスニド」では、日本に数台しかないアナログな編み機を使用。職人が製品1枚ごとに経験を頼りに微調整しながら編み込んで仕上げていきます。

「あなたになじむ あきのはらまき」も、このアナログで丁寧な製法で作られたもので同ブランドの冬用のはらまきに比べて約25%薄いメッシュ状に編みこみ、秋にちょうどいい厚みに作られています。

秋は、うっすら寒さを感じつつも重ね着をするほどではない…という日も多い季節。厚手のはらまきなどは着ている洋服次第でちょっと付けづらいときがありますが、この薄手のはらまきならば、ファッションにもほとんどひびくことなく、安心して使えそうですね。

伸縮性が高く締め付け感なし!優しくお腹を温める

「あなたになじむ あきのはらまき」は、丸編みという縫い目のない製法で作られています。

この製法のおかげで、とても伸縮性が高いため、着用したときにお腹を締めつけることはなし。つけていて苦しくなったりもたつきを感じたりすることがなく、長い時間快適に着用してお腹を温めることができます。

色は無染色・無漂白の「きなり」と植物の天然色素で染めた「コスモス」(秋限定カラー)の2色。どちらも薄めの優しい色合いなので、洋服の上から透けて見えてしまう心配などもなさそうです。

女性の身体はとても繊細。ちょっとの寒暖の差に敏感に反応することがあり、知らず知らずのうちにどこかが冷えていた…なんていうことも十分考えられます。これから、少しずつ気候が秋らしくなっていくのにあわせて、はらまきを一枚プラスする…といった防寒対策、ぜひ一度取り入れてみませんか?

「あなたになじむ あきのはらまき」
ブランド名:プラスニド(ゲンナイ製薬)
価格 :2800円(税抜)
サイズ:ワンサイズ
色:きなり コスモス
プラスニドオンラインショップ https://haramaki.organic/

 

Profile田下愛
フリーライター。エンタメやオタク系コンテンツを中心に仕事をしていますが、文房具や100均・300均アイテムも大好きです。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...