お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【閏】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.26

  • クリップ
【閏】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.26

正解は…

 

【閏=うるう】です。



「閏」の字に見覚えがなくても、「閏年」と「年」がついて熟語になれば、なんとなく想像がつくんですけれど。

「閏」は、暦と季節のずれを調整するという意味だそうで、そこに「年」がつけば「閏年=うるうどし」、「月」がつけば「閏月」。秒単位で調整する「閏秒」というものもありますね。

2020年、閏年、366日ある今年。2月29日は皆さん無事過ごせましたか? その日の朝まで、もう3月だと思っていたという人はいませんでしょうか。


では二問目です。



門がまえつながりです。
遠目からみると、メガネをかけて笑っている顔文字のようにも見えますね。「こんな漢字あったの?」と驚きませんか?

書くのは簡単なんですけど、読み方となるとまったく想像もつきません。

だいたいがこの漢字、今はほぼ使われなくなったあるものを指しているんです。おそらくよほどの歴女か、由緒正しい和風建築のおうちに生まれ育った人以外、あまり記憶にないかもしれません。

でも、その「もの」が分かれば、まさにぴったり。「閂」ってある意味絵文字なんじゃない?と思うほど、そのまんまの漢字です。


ちなみにこんな感じの門に使われるものですよ!


わかりましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

54782

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

37137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

34695

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

*ココ*さん

28291

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

355241

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320064

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235678

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

195130

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ちゃこさん

4059262

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12505137

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4526807

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11086836

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6904933

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...