お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【頗る】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.8

  • クリップ
【頗る】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.8

正解は…

【態と=わざと】です。

「わざと」なんて小さな子どもでも使う言葉なのですが、これまた漢字表記があったとは!ですね。そして、わざとの「わざ」は、わざわざの「わざ」でもあり、漢字で書くと「態態(態々)」となります。

まず「能」の字自体が「粘り強い力で何かをすること」を表すものなのだそうで、その下に「心」をつけた「態」の字は、策略を心に秘めた、ややネガティブな意味の「態と」にも、心を込めて何かをしてくれたような場合の「態態」にも、どちらにもしっくりはまる漢字と言えるでしょう。

ちなみに熊の字についている下の点々(れっか)は、火を表す漢字のつくり。強い力を表す「能」の下になぜ火がついているのか、「熊」の字の成り立ちは明らかになっていないそうですが、森の中で強い力で薪を集め、焚き火にあたって暖を取る、そんなくまさんを想像するとほっこりしますね。

それではまた次回をお楽しみに…

文/伊波裕子

【髑髏】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.7

2019.10.22

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、画数が多くて書くのが大変そうなこちらから。続きを見る


【陸蓮根】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.2

2019.09.17

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。続きを見る

 

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

182571

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

73401

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

41335

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

30901

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

396149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

139095

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

136307

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111817

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

106659

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6856997

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3797661

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4927068

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6809677

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9181132

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...