お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【樹懶】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.5

  • クリップ
【樹懶】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.5

正解は

【鳳梨=パイナップル】です。

「鳳梨」は江戸時代後期に日本へ入ってきた頃に呼ばれた漢名(中国由来の呼び方)で、そのまま「ほうり」と読む場合もあります。

「パイナップル」は英語圏から入ってきた呼び方で、「pine=松」の「apple=果実」という意味。パイナップルの実がなっている様子って、確かに松ぼっくりに似ていますよね。

いかがですか。缶詰ではなくて、葉の部分がついた生パイナップルを見ると、ゴージャス感が漂っていませんか?

ちなみにこの実の上にある葉の部分、王冠を思わせる形状で、前述の「鳳凰」の尻尾に似ていることから「鳳梨」と呼ばれるようになり、さらには風水で、幸運を呼び寄せる果実と言われるようになったとか。

それではまた次回をお楽しみに…


文/伊波裕子

【陸蓮根】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.2

2019.09.17

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。続きを見る


【兀兀】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.4

2019.10.01

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、同じ漢字を二つ使った熟語がお題。続きを見る

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

コストコ男子さん

12524131

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

10002239

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4072296

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9205848

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...