お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

夫婦での外出、夫が妻にイラッとするポイントとは?

  • クリップ
夫婦での外出、夫が妻にイラッとするポイントとは?
男と女はその思考回路も行動も性質も、すべてが、まったく異なる生き物です。そのことによって、同性よりもすれ違いが生じることも多いですし、理解や共感がしがたい部分があることは、みなさんご存じですね。

でも、だからこそ互いに譲り合ったり、思いやったりしながら関係性を築いていくもの。今回は「お出かけ」というシチュエーションに的を絞って、旦那さまから見た、奥さまへのイライラポイントを調査してきました。

準備に時間がかかりすぎる

着替えて顔を洗って、歯を磨いて、ちょっと髪や髭を整えさえすれば出かけることができるのが男性。たったそれだけで、ものの10分や15分で身支度が整ってしまうことを羨ましく思う反面、そうはいかないのが女性です。

行く場所や目的によって、服装もメイクや髪型も変わりますし、それをたくさんのバリエーションの中から決めることにもまず一苦労。なんだかコーディネートが気に入らないと、ちょっと着替えたくなったりもしますし、メイクに手を抜くとテンションも下がりますよね。

しかし、そんな女性の気持ちを「わかってよ!」と、男性に求めるのはちょっと酷かもしれません。「ちょっと買い物に行くだけなのに」「メイクしたってたいして変わらないのに……」なんていうのが大抵の旦那さまの意見です。

お出かけのときには前もってコーディネートは決めておくとか、メイクに時間がかかるのならば、ある程度準備ができてから、旦那さまを起こすとか、ちょっとだけ対策してあげるといいかもしれません。

買いものに時間がかかりすぎる

また「時間がかかること」へのお言葉ですね。それもそのはず、男性は、ウィンドウショッピングだけでも十分楽しめる女性とは違い、目的を持たない買い物が苦手な生き物。だから、「今日は、それを買いに来ていないんだから、この店に寄る必要ないんじゃない?」などと思われてしまうようです。

そもそも「女性の買い物に付き合うのは苦痛」と感じている男性はとても多いもの。優柔不断、あれこれ悩む、そのうえ、「どっちがいい?」というくせに意見は無視……。となれば「もう帰りたい……」が旦那さまの本音です。無理に付き合わせるよりかは、女友達や自分の親兄弟と行ったときに、ゆっくりと買い物を楽しむほうがよさそうです。

当たり前のように連れまわされること

日々汗水たらしながら働いている旦那さまにとって、休日は束の間の休息の時間です。もちろん家族と過ごす時間を大切にしてほしいことは確かですが、それもあまり毎週では、旦那さまも疲れきってしまいます。

「週末くらいはゆっくり寝かせてほしいんだけど……」という声も多く聞かれます。家族で過ごすというのは、お出かけすることだけではありませんし、たまには、お家でゆっくり過ごす時間もつくってあげてくださいね。

せっかくの楽しいお出かけですから、お互いに気分よく快適に過ごしたいものです。「やっぱりそこかぁ」と思われた方も多いと思いますが、わかっていながらもなかなか配慮できないことが多いもの。ほんの少し気をつけるだけで、旦那さまの無用なイライラを防げそうなので、次にお出かけするときは、ちょっぴり旦那さまを気遣ってみてはいかがでしょうか?
恋愛系美容ライター。ライター活動の傍ら、自身の恋愛テクニックを駆使し、都内のキャバクラでNo.1をキープした経歴を持つ。コスメコンシェルジュの資格取得後、美容コンテンツ制作会社に就職。現在は化粧品広告の制作をしながら、自身の恋愛テクニックと美容知識を活かしたコラム執筆を行う。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...