お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「生まれ変わっても、あなたとは絶対に結婚しません」…妻から夫へ、ホンネの手紙

  • クリップ
「生まれ変わっても、あなたとは絶対に結婚しません」…妻から夫へ、ホンネの手紙
夫婦といえども、もともとは他人。努力してお互いが歩み寄っていかなければ、家庭生活は成り立ちません。それは長い間夫婦をやってきた人でしかわからない境地でもあります。若い夫婦の指針ともなるそれらの経験を、50歳以上の主婦100人に、「今、夫に言いたいこと」「感謝の言葉」「実家のグチ」「あきらめのため息」まで、赤裸々に語っていただきました。

ケース1:思いやり深い夫に感謝の気持ち

長女が学校になじめずイジメのような状況になったとき、私が泣いている姿を見て、私のママ友達に「話を聞いてやってくれ」とこっそり電話してくれていた。夫との人生はそんなにドラマチックなことが起こるわけではないけど、5年に1度くらいグッと心に残るエピソードが。(埼玉県・52歳)

普段は照れくさくて言えないけれど、やさしい夫への感謝の気持ちが伝わってきますね。苦労を共にしてきた夫婦だからこそ、感じる感謝や愛情があるのです。

ケース2:認知症の父の介護を応援してくれる夫

今は親の介護中で旅行にも行けないし、将来の自分たちの姿を見るようで不安になることもあるけれど、夫とウォーキングする1時間がとても幸せな時間。結婚は他人同士が一緒になるのだからいろいろあって当たり前。でもお互いが譲り合い助け合うことで絆が深まり、今では生まれ変わっても夫と一緒になりたいと素直に思える。(群馬県・53歳)

親の介護でいっぱいいっぱいのときも、サポートしてくれる夫に感謝…。自分が実家のことで身動きがとれなくなっていても、それを許してくれるダンナ様なら、奥様も安心して介護に専念できるというものです。 一方では、こんな夫婦も…。

ケース3:妻は親兄弟よりも各下ですか?

いつも親兄弟に気をつかって、私の気持ちなど考えてくれない。私が実家に帰ると、姑のみならず、あなたまで文句を言いましたね。家をリフォームしたくてもお母さんが生きている間はダメなのでしょう?今は子どもたちも独立して身軽に出ていけますから…、せいぜい妻にやさしくしてください、お父さん。(佐賀県・60歳)

子どもが小さい間はつらいことがあっても耐えられますが、身軽になった50代、60代で離婚を考えてしまう妻は多いといいます。自分より血のつながりを優先する夫に、妻が一方的にガマンをしたまま熟年を迎える…、そんな世代のようです。

ケース4:結婚してすぐ、1億円の連帯保証人に…

何度も自殺を考えました。1億円近い連帯保証人から始まって、ギャンブル、二人の兄弟への金銭的援助などでいまだに借金地獄から抜け出せない。本当にやさしいし子育てにも協力的な夫だったが、あまりに社会のことを知らなすぎ、いろいろな人にだまされてしまった。生まれ変わったら、あなたとは絶対に結婚しません。(滋賀県・55歳)

夫への不満でまず出てくるのは、金銭的な問題。夫がギャンブル好きで借金まであるというならば、それはもう子どもを安心して育てていくことはできません。それでも、この世代の夫婦は離婚せずに老後を迎えることが多いよう。それを妻の忍耐力のタマモノといっていいのでしょうか…。けれど、今は老後も20年、30年と長いものになりつつあります。身軽になった奥さんが、介護問題で揉めて出ていく、なんていうパターンもありそうです。

「他人の常識、我が家の非常識」と言いますが、結婚とは価値観の異なる者同士が一緒に生活すること。感謝の気持ちを感じる人がいる一方で、「どうしても許せない」という人も。日本人の平均寿命は、男性が80.21歳、女性が84.7歳(2014年現在)。この長~い老後を夫婦でどう過ごすかが、日本の家庭の課題ともいえそうです。これから熟年夫婦となっていく、若い夫婦のみなさん、これらのエピソードを読んで身を正すなら今のうちですよ。

写真© taa22 - Fotolia.com
※出典:雑誌『ゆうゆう』(主婦の友社)/「妻100人から夫へ ホンネの手紙」
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4183959

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6878651

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

🌠mahiro🌠さん

21386681

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11154295

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...