お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

これで撃退!イタズラ電話の笑える&効果的な対処法とは?

  • クリップ
これで撃退!イタズラ電話の笑える&効果的な対処法とは?

誰しも一度や二度は経験があるであろうイタズラ電話。キモイ&ウザイ電話をどうやって撃退したらいいのか、探っている人も多いのではないでしょうか。

今回は既婚女性100人に、イタズラ電話がかかってきた時に、実際にやってみて効果のあった対処法について聞いてみました。

イタズラ電話にはイタズラで!

・「無言電話がかかってきた時に、こっちもかなりの時間を無言でいて、突然大きな声で歌を歌い出すと言うのが効果大でした。相手はびっくりしたのかすぐに電話を切ってしまいました」(30代/専業主婦)

・「おばあちゃんの唱えるお経を録音しておきます。イタズラ電話がかかってきた時、すぐそのお経を流したら、『うぁ~』という悲鳴とともに切れました(笑)」(40代/専業主婦)

・「目覚まし時計の一番大きなベルの音を受話器に近づけて鳴らしました」(40代/無職)

・「イタズラ電話がきたら、歌を歌うようにしています。二度とかかって来ません」(40代/パート)

・「昔、『南極のペンギンと話すにはどうしたらいいか?』と質問してくる変な電話がありました。その時は『ペンギンの名前は?』『どうして南極のペンギンと話したいの?ニュージーランドのペンギンじゃダメなの?』『どんな種類のペンギンと話したいの?』など、逆に次々と質問をしつづけたら電話を切られました」(40代/専門職)

イタズラ電話にはイタズラ電話で返しちゃえ!ってことですね。相手もまさかの反応に思わずびっくり。

なりすましで撃退!

・「『ワタシ、カマキリ、アリマス』などと片言の日本語で伝え、何を言われてもわからないふりをしたり、トンチンカンな答えをすると、相手もそのうちあきらめます」(40代/無職)

・「子供のマネをしてセールスを断ったら、明らかにひかれてしまい、最終的に切られた」(20代/パートアルバイト)

・「私は女性にしては声が低く、父そっくりのハスキーな声。父親のフリをして、『今度かけてきたら、警察に言うぞ』と言ったら速攻切られた」(30代/専業主婦)

・「『こちらは〇〇警察ですが、どんなご用件ですか』と言うと、たいていの電話は切れる」(60代/専業主婦)

・「何度も電話がかかってくるので、危ない人を装ってわけのわからないことを言い続けたら、二度とかかってこなくなった」(20代/専業主婦)

小さな子供やお年寄りのふりをして、時には警察官や外人のふりをして…皆さんいろんな人にナりすまして乗り切っているようです(笑)。

切り返し方が絶妙!

・「仕事中に『パンツの色は何色?』といういたずら電話。女性の同僚がすました声で『わたくしパンツは履いておりません』と返すと相手は焦って電話を切った。同じ人から2回目の電話が来た時は、『少々お待ちくださいませ』のあと、男性の上司に代わってもらったら、『はい、わたくしパンツの色はグレーでございます』の返答に無言で電話が切れた」(40代/専業主婦)

・「勤めていた化粧品会社の店舗で、女性店員を狙った変態電話がたまにかかってきたが、『お電話が遠いようですので大きな声でお願いいたします』『責任者より折り返しお電話いたします。お名前とご連絡先を教えてください』『○○○とはどういった意味でしょうか、男性スタッフに取り継ぎますので、少々お待ちくださいませ』と事務的に対応すると効果てきめん」(20代/専業主婦)

・「何回が無言電話がかかってきたので、大嫌いな人の悪口をまくし立てていたら『大変ですね…』といわれて電話が切れ、それからは一度もかかってくることがなくなった」(30代/専業主婦)

・「勤めていた洋菓子店に時々イタズラ電話がかかってきました。ひたすらハァハァ言っていたりするんですが、ある時『今日の下着はどんなんですか?』と言われて、仕事が忙しくイライラしていたこともあり『ふんどしだけど、なにか!」と言ったら、相手は『え?…ないわ』とあきらかに落胆して電話を切られました(笑)』(20代/専業主婦)

・「主人が痴漢で捕まったという電話が来たことがあります。イタズラ電話というよりは、振り込め詐欺的な電話だったのかもしれません。まあ、絶対あり得ない事ではないので(笑)内心ドキドキしていたのですが、『主人は昨日亡くなったんですけど!』と言ったら絶句し、そのあと『失礼しました』と言って切れました」(40代/パート)

・「実家によく『出前はいかがですか?』という電話が来ていました。明らかにイタズラ電話なのですが、相手にするのもなんだか……ともやもやしていたところ、母が『ちょうど出前お願いしようと思ってたんです。メニューを教えて下さい。50人前程注文します』と言ったら、予想外の台詞だったのか、向こうから電話を切られ、二度とかかってこなくなりました」(20代/専業主婦)

・「オレオレ詐欺がかかってきたので、『天国からか?久しぶりじゃなぁ。そっちはどうね?』と言ったら切られました」(20代/専業主婦)

イタズラ電話の主は、意外な切り返し=攻めには弱いようですね。

相手にしないのが一番!

・「特に何も話さないこと。これが意外に効果のある撃退法です。黙ると向こうもどうしたらいいかわからず電話が切れます」(30代/専業主婦)

・「ウザイのですぐに切ってしまうのが一番」(30代/会社員)

・「無言電話には、無言返し。受話器を置いて、通話料金をあげてやる!」(40代/専業主婦)

相手をおちょくるようなことをするのが効果的なようですが、その一方ですぐに切る、自動メッセージを流すなどの冷静な撃退法を挙げる人もました。ユーモアのある方法で上手く撃退できれば良いですが、逆恨みなどのリスクも考えるとこのような撃退法が無難なのかもしれませんね。

※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に実施したアンケート調査より

関連記事

手口はいろいろ!知っておくべき”あやしい”勧誘の方法とは!?

2015.09.09

宗教やマルチ商法をはじめとする「あやしい勧誘」というものは、なくなることはないのでしょうか。もちろん、全ての勧誘が“あやしい”わけではないのでしょうが、数十~数百万円出費するハメになったり、怖い目に遭わされたりなどタチの悪...続きを見る

困った訪問セールス、どう対応していますか?私の場合は。。。

2017.07.29

先日、困った電話セールスの私流の対応をお伝えしました。今回は、訪問セールス編。我が家は、モニター付きチャイムなので、相手の顔を見ながらの対応になります。これがいいのか悪いのか。明らかにセールスとわかっていたら、あえて出ない...続きを見る

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8692610

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫