お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

放置はゼッタイNG!「更年期かも?」と思ったらすぐにやること。思わぬリスクが隠されているかも!?

  • クリップ
放置はゼッタイNG!「更年期かも?」と思ったらすぐにやること。思わぬリスクが隠されているかも!?

なんとなくイライラしたり、眠れなかったり、顔がほてったり…。「これってもしかして更年期かも?」と思いながらも、つい我慢してしまうことはありませんか?実は、放っておくと心や体に思わぬリスクを招くこともあるんです。

今回は薬剤師の山形さんに、更年期を放置することで起こりうるリスクと、今日から始められる簡単なケア方法を教えてもらいました。

更年期はいつから始まる?主な症状は?

更年期は閉経前後の約10年間を意味し、多くの人は45~55歳に迎えます。

女性ホルモンの変動により心身にさまざまな変化が起こりますが、個人差が大きく、何も感じずに終わる人もいれば、日常生活に支障をきたす人もいます。

「周りが大丈夫だから我慢しよう」「親が大丈夫だったから自分も平気」と思わず、自分の状態を正しく見つめて、適切なケアを行うことが大切です。

更年期症状の主な原因

更年期の代表的な症状は以下の通りです。

・ほてり
・発汗
・疲労感
・動悸

これらの主な原因は自律神経の乱れです。女性ホルモンの分泌量が減少すると自律神経にも影響が及び、心身のバランスが崩れてしまうことがあります。

意外な病気が隠されているケースも

更年期かも?と思っても、「これくらいなら我慢しよう」と放置すると、不調が長引いて生活の質が下がってしまうリスクがあります。

また、「年齢的に更年期だろう」と思っていたら、実は甲状腺の疾患やうつ病など別の病気が隠れていた、というケースも少なくありません。

さらに、イライラして周囲と衝突したり、それをきっかけに外出が億劫になったりと、人間関係のトラブルや行動範囲の縮小につながることもあります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

172963

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

53528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

45283

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

44300

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

41546

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

智兎瀬さん

254695

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

236339

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

233551

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

149184

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

147563

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

おおもりメシ子さん

8647501

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6948413

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

なが みちさん

3808079

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5404612

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

10425484

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...