お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

夫婦げんかで上手に仲直りするには?夫に可愛く歩み寄る3つの方法

  • クリップ
夫婦げんかで上手に仲直りするには?夫に可愛く歩み寄る3つの方法
「夫婦げんかは犬も食わない」なんて言いますが、理由は些細なものから、重大で深刻なものまで、夫婦の間にはけんかというのは、いつも、ついて回る問題です。大切なのは、事態を悪化させないこと、そして長引かせないこと、しっかりと確実に仲直りをして、後に引きずらないことです。長年続いていく夫婦生活ですから、けんかをしたときの対処法だってしっかりと身につけておきたいものですよね。

今回ご紹介するのは、思わず笑いがこぼれるような、ちょっとユーモアの効いた仲直りの方法。もしも今度けんかになったら、ぜひお試しください。

素直に謝れない……そんなあなたは道具を使ってごめんなさい

「あまり長く、けんかしたままではいたくないな」と思ってはいるし、「自分も悪かったのは、分かっているんだけど……」なんて思いながらも、なかなか素直に口に出して、面と向かって「ごめんね」と言えないあなたは、アイテムに頼ってみましょう。

オーソドックスなのは、お弁当や食事です。お弁当の白いご飯の上に、海苔で「ゴメンネ」や、オムライスにケチャップで。なんて、とてもいじらしくて可愛いのでは?指人形やぬいぐるみなどのマスコット的アイテムを用いて、声色を変えて「ごめんなさいって言ってるよ!」なんて、人形劇さながらに演じてみるのもアリ! ペットがいる家庭なら、ワンちゃんの首輪に手紙をつけさせてもらう。なんていうのもいいかもしれません。目にしたら、ほんわか温かい気持ちになると思いませんか?

とにかく笑わせたモノ勝ち。ネタで勝負!

これは、「謝る」ということよりも、相手を「笑わせる」ことに重きをおいた手法です。言い争いの最中に訪れる嫌~な沈黙。どちらが先に折れるか……なんて重い空気。できるだけ早く取っ払ってしまいたいですよね。

そんなときには、突然、思いきった変顔を作って、相手の目の前に顔を向ける、なんていかがでしょう? とっさのことに、きっと笑わずにはいられないはず! 笑ってしまったら最後、けんかをしていたことだなんて、どうだってよくなってしまうこの方法。言葉で伝えるより、視界に訴えたい! というあなたは、ぜひ試してみてください。ただしこの方法が使えるのは、軽めのけんかの場合に限るのであしからず。

怒っていたはずなのに褒めてみる

こちらは、相手の調子を狂わせるという方法です。「ほんっとムカツク、もう怒った!」と言いたいところを、あえて言い換えます。「もう本当に嫌だよ。好きすぎてムカツク! 嫌いになれなくて腹立つ。カッコ良くて、いい旦那さんで、すごい今怒ってるけど、すごい好き!」なんて具合ですね。これは、なかなかハードルが高いかもしれませんが、険悪なムードを吹き飛ばせる方法としては、かなり高度な技です。何よりもこれを口に出すことで、あなた自身の怒りも和らぎますので、あなたもチャレンジしてみてはいかがでしょう?

夫婦円満の秘訣は「けんかをしないこと」ではありません。「何度けんかをしてもすぐに仲直りができること」のほうが、ずっと大切なことです。仲直りの方法に一工夫加えるだけで、けんかする前よりもっと仲良くなれるかもしれませんから、あなたもこんなユニークな方法で仲直りしてみてはいかがでしょう?

<プロフィール>
石川紗花
恋愛系美容ライター
ライター活動の傍ら、自身の恋愛テクニックを駆使し、都内のキャバクラでNo.1をキープした経歴を持つ。コスメコンシェルジュの資格取得後、美容コンテンツ制作会社に就職。現在は化粧品広告の制作をしながら、自身の恋愛テクニックと美容知識を活かしたコラム執筆を行う。


恋愛系美容ライター。ライター活動の傍ら、自身の恋愛テクニックを駆使し、都内のキャバクラでNo.1をキープした経歴を持つ。コスメコンシェルジュの資格取得後、美容コンテンツ制作会社に就職。現在は化粧品広告の制作をしながら、自身の恋愛テクニックと美容知識を活かしたコラム執筆を行う。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...