お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ニトリ】蓋付きの保存びん…?コレ一体なーんだ!キッチンで絶対使うモノの専用アイテムでした♪

  • クリップ
【ニトリ】蓋付きの保存びん…?コレ一体なーんだ!キッチンで絶対使うモノの専用アイテムでした♪

ニトリには家事に役立つユニークなアイテムがいっぱい!ニトリ公認マニアのおちびさんに、家事効率爆上がりの超名品「両開き調味料入れ」について教えてもらいました!

工夫満載の2種のふた&ガラス製でこの値段!?そろえやすいそろえやすいのもありがたい!!

調味料などの容器を統一するとキッチンがスッキリ見えるし、使いやすいですよね。でも、一から容器を買いそろえるとなると、意外と出費がかさんでしまって…。そこで、ニトリから真打ちの登場です。

「両開き」するふたを開ける方向によって、穴つきの口と広い口、なんとふたが2種類ついているのです。

たとえば粉ものの場合、ふりかけたいときは穴つきの口、計量スプーンですくいたいときは広い口を選べます。

口が広いから、乾物なども保存可能。しかも、ガラス製だからにおいや色がつきにくく、食材保存に安心。それでこの値段ですよ。こんなの初めて!

200mlを愛用中ですが、もっと大きいタイプがあれば、使う頻度が高い塩や砂糖、小麦粉などを入れられるのに。

でも密閉ではないので、粉ものが固まらないうちに使いきれる、ちょうどいい大きさなのかも。地味ですが、激推しです。

「両開き調味料入れ」

両開き調味料入れ (200mL SG01) 299 円/ニトリ ※一部離島では別途手数料がかかります。

サイズ違いも。両開き調味料入れ (80mL SG01) 199 円/ニトリ ※一部離島では別途手数料がかかります。

ココがスゴイ①使いたい量や中身で「2つのふた」を使い分け!

白いふたが開く逆側から、グレーのふたが開く仕組み。使いたい量や中身の形状でどちらのふたを開けるかを選べます。どちらも片手でオープンできます。

グレーのふたを開けると…

・たっぷりと使える
・粉ものなどをスプーンですくいたいときに

口径が4.2cm(編集部調べ)あるので一度にたくさん出せて、小さじなどのスプーンで中身をすくうことも。

白いふたを開けると…

・粉ものなどを少量ふりかけられる

ふたを閉めると、穴をふた裏の突起が貫通して詰まりを解消。これを考えた人を表彰したい!

ココがスゴイ②においがつきにくいガラス製

ガラス容器なのを生かして、ピザ用チーズを入れて冷蔵室保管することも。手でつままずに、料理に直接パッとかけられます。

\500個以上試した中から厳選!/
「ニトリ」神アイテムの大全集が
満を持して発売です!

ニトリアイテムを500点以上試してきたおちびさんが、家事効率を爆上げするベストアイテムをナビゲート。掃除・洗濯・収納まで、便利ポイントや迷わず選べる買い方のコツを大公開!

『もう迷わない ニトリで解決!劇的ラク家事アイテム教えます』おちび著 1,430円/主婦の友社 ※掲載商品の情報は書籍刊行時のものです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3805969

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

6911652

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11165527

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4082429

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12537590

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...