お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

簡単なことだよね…?定型発達の人にはわからない〈いつもだらしない人〉の意外な理由とは?【もしかして…発達障害!?】

  • クリップ
簡単なことだよね…?定型発達の人にはわからない〈いつもだらしない人〉の意外な理由とは?【もしかして…発達障害!?】

「経費精算、学校の書類などの提出がよく遅れる」「書類が見つからず、私はダメ人間と自己嫌悪に陥る」など、生活の上で生きづらさを感じるのは、もしかしたら「発達障害」が原因かも!?

事務的なことが苦手で、締め切りに間に合わない【ADHD傾向】

ああ、もう間に合わない…

漫画の中の女性は、経費精算でのミスが多いのが悩みのタネです。

提出期日によく遅れたり、やっと出しても記入漏れや印鑑の押し忘れなど、毎回のようにミスが発生します。

月末の締め切りが近づくと「やらなくちゃ」と思うものの、そこからレシート探しが始まり、結局は間に合わない…そんなことのくり返しです。

大人になるとさまざまな事務処理が求められますが、ADHDの人はこれが苦手なことが少なくありません。

なぜかというと、単純作業やくり返し作業に飽きやすく、集中力が長く続かないからです。

難しい作業ではなくても、「ちょっとめんどう」「今忙しいからあとで」「まだいいか」と、つい後回しにしてしまいがち。するとそのまま忘れてしまうことも多いのです。

さらに、いざ取りかかろうとしたときに、片づいていない机から必要な書類を探すのにまた時間がかかり、慌てて作業するのでミスが増える…。

その結果、何度も同じ失敗をくり返すのを見て、周囲から「反省していない」「やる気がない」と誤解されてしまうことさえあります。

簡単なことでいいので、ひとつずつ「完了グセ」をつけよう

興味が持てないとなかなか手をつけられないうえに、やり始めてもすぐに気が散ってほかのことに興味が移ってしまう――。

そんな性質を乗り越えるには、まず「TO DO(やること)リスト」を作り、とにかく最後までやり切るクセをつけることが大切です。

コツは、わざわざ書かなくてもできそうな簡単なことも、あえてリストに入れること。そして、1つ終わるたびに「よし、完了!」と声に出して、達成感をしっかり味わいましょう。

すると、モチベーションを保ちやすくなり、次のタスクにもスムーズに取りかかれるようになります。

こうして続けていくと、やるべきことは「すぐやる」のがいちばんラクな方法だと実感できるはずです。

あと回しにするほど難しくなってしまう――これはよくあることなのです。

次の話 ワンナイトのつもりが…。定型発達の人にはわからない〈恋愛トラブルが起きやすい人〉の理由とは【もしかして…発達障害!?】

キャリア約30年の精神科医が
発達障害による「生きづらさ」
の対策を徹底レクチャー!

部屋が片づけられない、約束の日時を間違える、集団から孤立しがち…など、あるあるな発達障害傾向と「ラクに生活するための考え方や生活のヒント」を伝授。「もしかして発達障害!?」の夫や子ども、仕事関係の人の理解にもつながる1冊です!

『もしかして発達障害?「うまくいかない」がラクになる』1,760円/主婦の友社 司馬理英子著

 

 
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

92116

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

89316

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

46772

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

30485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

28169

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

301813

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

224061

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

122090

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

102861

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

102080

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3800861

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

7072107

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4178700

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5399623

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4940839

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...