お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【東京駅の手みやげ速報】東京駅で朝イチ完売も!レーズンじゃない生バターサンド、食べてみたら最高すぎた♡3月OPENの注目店!

  • クリップ
【東京駅の手みやげ速報】東京駅で朝イチ完売も!レーズンじゃない生バターサンド、食べてみたら最高すぎた♡3月OPENの注目店!

もっと読む⇒⇒「ビュッフェ」と「バイキング」の違い。正しく言えたら天才!

2025年春までにオープンした新店は3軒ありますが、なかでも大注目なのが「(NO)RAISIN SANDWICH〈ノーレーズンサンドイッチ〉」です。場所はグランスタ東京1階改札内の「吹き抜けエリア」。

【実食レビュー】2025年3月オープン!「ノーレーズンサンドイッチ」

「(NO)RAISIN SANDWICH」といえば、「レーズンが食べられないけど、バターサンドを食べたい」という想いから生まれたお菓子ブランド。

フードディレクター平野紗季子さんがプロデュースしたお店です。これまでオンラインや催事での販売のみで、それでも売り切れ続出の人気ぶりだったのですが…。

その常設1店舗が東京駅構内にオープン! ということで、スイーツ好き界隈では話題沸騰。

お店は朝8時にオープンし、冷蔵品は毎日、午前11時には売り切れるのだとか。

冷蔵品なのがレーズンや季節の果実を使うサンドイッチ。レーズン以外のバターサンドは季節限定品で、今は写真左の「甘夏カシュー」(6個入り 2,950円)や、ほかに「ベリーベリーチェリー」がありました。

レーズンサンドと各3枚ずつ入っていますよ♪

お味ですが…。これ、素敵すぎ! 指定農園の甘夏を使ったジャムの甘酸っぱさとほろ苦さ、ナッツの甘みやコクを、風味控えめなバタークリームが引き立てて上品。

ほのかな塩味とスパイスが効いたサブレはサクッ、ホロッとした食感で、これまた素敵。

ちなみに、私はレーズンサンド好きですが、レーズンサンドイッチのほうもレーズンがジューシーで激ウマでした。

冷蔵のサンドイッチの箱は約13×9cmとコンパクトで、かわいいデザイン。厚みがあって、ほどよい高級感があるのもうれしいです。

要冷蔵で賞味期限は5日ほど、個包装ではないので、贈るシチュエーションはちょっと限られるかも!?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

175582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

58872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

cot.cotさん

25381

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

24709

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

23106

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

378752

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

211715

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

151673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111964

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

106356

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6807517

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ハニクロさん

4172189

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21363011

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9953472

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

コストコ男子さん

12516595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...