お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

スーパーの〈まぐろのお刺身〉が進化♡暑い日にうれしい「超簡単さっぱり魚レシピ」3選

  • クリップ
スーパーの〈まぐろのお刺身〉が進化♡暑い日にうれしい「超簡単さっぱり魚レシピ」3選

もっと読む⇒⇒パスタ世界一シェフが教える「小さじ2杯かけるだけで、安い肉が熟成肉の味わいになる裏ワザ」がすごい!

中南米初のさわやかな魚介マリネ【セビーチェ風サラダ】

【材料】(2人分)
刺身(鯛、ホタテなど)…100gくらい
玉ねぎ…1/4個
きゅうり…1本
香菜(またはお好みのハーブや青ねぎ)…適量
オリーブ油…大さじ2
ライム果汁(またはレモン果汁)…1個分
おろしにんにく…少々
塩、こしょう…各適量

【作り方】
1 刺身は焼き塩を振ってしばらくおき、水けを拭いてから1cm角に切り、ライム果汁、にんにくをまぶして10分ほどおく。
2 きゅうりはピーラーで皮をむいて1cmの角切りに、玉ねぎは縦半分にしてから薄切りにし、それぞれ塩少々をまぶし、水分が出てきたら拭き取る。
3 ボウルに1、2、オリーブ油を入れて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえ、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
4 器に盛り、ざく切りにした香菜を散らす。

POINTペルーやメキシコでよく食べられているセビーチェ。赤唐辛子やハラペーニョなどで辛味を加えることも多いそう。白身魚、マグロ、タコ、えび、貝類など、旬の魚介類を組み合わせて楽しんで。


\魚のおいしさを最大限に活かす方法を伝授!/
『スーパーのお魚で! 港町の漁師飯』

ダンノマリコ/著
1,760円/春陽堂書店

ダンノマリコフードスタイリスト、栄養士。日本各地の漁港や市場を訪れ、漁師など魚のプロたちに取材し、魚のおいしさを伝える情報を発信するとともに、自宅スタジオを拠点に旬の魚介を楽しむための料理会「ミナトゴハン」を主宰。Instagram @minatogohan_sakana

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

175582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

58872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

cot.cotさん

25381

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

24709

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

23106

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

378752

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

211715

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

151673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111964

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

106356

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

コストコ男子さん

12516595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

4067234

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7047356

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4172189

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5397205

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...