お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いつもの『豚のしょうが焼き』が超回復版に進化♡もう動けない…そんな日に!プロが教えるスタミナ飯に注目

  • クリップ
いつもの『豚のしょうが焼き』が超回復版に進化♡もう動けない…そんな日に!プロが教えるスタミナ飯に注目

もっと読む⇒⇒【疲れた日の救世主】もう動けない…そんな夜に!プロが教える〈超回復パスタ〉の作り方

材料(3~4人分)

豚ロース肉(しょうが焼き用)…400g
しょうがのせん切り………………4枚分
〈 合わせ調味料 〉
 玉ねぎのすりおろし…1/4個分(60g)
 砂糖……………………大さじ2
 しょうゆ、みりん……各大さじ2.5
小麦粉……………………小さじ2
米油(なければサラダ油)………小さじ2
キャベツのせん切り………………1/6個分

下準備

・キャベツは冷水に3分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる
・合わせ調味料の材料はまぜ合わせる

作り方

1 豚肉の下処理をし、小麦粉をまぶす
豚肉は余分な脂を切り落とし、脂身に2カ所ほど切り目を入れて筋切りをする。小麦粉を片面のみにまぶす。

「脂質を極力減らすべく、豚肉の余分な脂は少し手間でもとるのがよいです。筋切りをすると肉が縮まず、食べやすくなります」(加藤シェフ)。

 焼いて、調味液と煮からめる
フライパンに米油を熱し、豚肉を並べ入れて強火で3分焼く。しょうがと合わせ調味料を加えて豚肉を返し、煮からめる。

3 盛りつける
器にキャベツを盛って、2をのせたら完成です!

\今日もお疲れさま!/
疲れた体に染み渡る
『超回復めし』55品収録

今回ご紹介したレシピのほかにも試してみたい!と思ったかたは、長友選手やさまざまなアスリートを支えてきた超回復めしをたっぷり55品を収録した本書をご覧ください。毎日たまっていく疲れを本書で回復してみませんか?

『今日もお疲れさま!超回復めし』(加藤超也/主婦の友社)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

76208

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

33196

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

まつぼっくりこさん

27430

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

24993

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

404975

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

113623

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108375

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103407

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

95188

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4173913

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8625438

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6948232

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9186008

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...