お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【疲れた日の救世主】もう動けない…そんな夜に!プロが教える〈超回復パスタ〉の作り方

  • クリップ
【疲れた日の救世主】もう動けない…そんな夜に!プロが教える〈超回復パスタ〉の作り方

トップアスリートのパフォーマンスを「食」で支える専属シェフ、加藤超也氏。彼が選手のコンディショニングで特に重視するのが、「高たんぱく、良質な脂質」という食事の2大原則です。これこそが、怪我からの回復力や、持久力の高い体作りの鍵を握っているのだとか。

もっと読む⇒⇒豚バラ肉の最高の食べ方、教えます!今夏注目の「蒸しサムギョプサル」が美味しすぎる。

魚や肉、卵、大豆製品からバランス良くたんぱく質を摂り、油は常に新鮮なものを使う。そんな日々の積み重ねが、丈夫でしなやかな体へと繋がります。今回は、加藤シェフのとっておき「超回復レシピ」の中から、家庭でも作りやすい一皿をご紹介します。

しらすをパスタの具にして、とりたい魚の栄養をチャージ

カルシウム豊富なしらすとミネラル豊富なあおさをどっさりと加えた超回復パスタ。疲れた日でもサクッと作れます。

しらすとあおさのペペロンチーノ

1人分

エネルギー:444kcal
たんぱく質:24.3g
糖質:64.4g

【超回復ポイント】

しらすで骨を丈夫に!しらすにはカルシウムとその吸収率を高めるビタミンDが豊富! あおさでミネラルチャージも。

材料(2人分)

しらす………………………80g
あおさ(乾燥)……………10g
玉ねぎの薄切り……………1/4個分
アンチョビー(フィレ)…10g
スパゲッティ(1.6mm)…180g
にんにくのみじん切り……10g
赤とうがらし………………2本
塩……………………………20g
オリーブ油…………………大さじ1

下準備

・赤とうがらしは種をとる

作り方

 スパゲッティをゆでる
鍋に2Lの湯を沸かし、塩とスパゲッティを入れる。くっつかないよう、すばやくかきまぜて6分ほどゆでる。ゆで汁を100mlとって湯をきる。

 ソースを作る
フライパンにオリーブ油とにんにく、赤とうがらしを入れて熱し、にんにくがきつね色になったら火を止め、アンチョビーを加えて余熱で火を通す。再びフライパンを熱し玉ねぎを加え、1のゆで汁を加えてフライパンをゆすり、とろみをつける。


あおさはミネラルの宝庫。

 仕上げる
12のフライパンに加え、手早くからめてあおさを加える。オリーブ油小さじ1(分量外)を回しかけて全体になじませる。器に盛って上からしらすを散らし、赤とうがらしをのせて完成です!

 

\今日もお疲れさま!/
疲れた体に染み渡る
『超回復めし』55品収録

今回ご紹介したレシピのほかにも試してみたい!と思ったかたは、長友選手やさまざまなアスリートを支えてきた超回復めしをたっぷり55品を収録した本書をご覧ください。毎日たまっていく疲れを本書で回復してみませんか?

『今日もお疲れさま!超回復めし』(加藤超也/主婦の友社)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

michiカエルさん

4972571

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9282793

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3809681

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...