お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

きょうみしんしんは「興味深々」じゃない。【書けないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
きょうみしんしんは「興味深々」じゃない。【書けないと恥ずかしい漢字クイズ】

もっと読む⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

正解は…!

正しい漢字は

興味津々(きょうみ・しんしん)。

「津々」は、「次から次へと湧き出る」という意味があり、「興味が次々と湧いてくる様子」を表す言葉。

つまり「興味津々」は、興味がとどまることなくふくらんでいる状態をあらわす、ピッタリの表現!

SNSのコメントやビジネス文書、ちょっとしたメッセージでも、正しい表現をさらっと使えると、「おっ、できる人!」という印象になれますね♪

文/暮らし二スタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

145044

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

86749

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

78880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

イチゴ♪さん

27964

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

261505

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

228104

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

174478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

97847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

87705

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4552091

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4190417

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8798988

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9263151

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4964424

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...