お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

捨てないで!ヨーグルトの空きパックがここまで使えるとは♪活用法10選

  • クリップ
捨てないで!ヨーグルトの空きパックがここまで使えるとは♪活用法10選

こんにちは!家事コツ研究員のSです。牛乳パックやペットボトルなど、サヨナラする前にもうひと働きしてくれるモノって意外とありますよね。今回は、どのご家庭の冷蔵庫にもひとつは入っているであろう「ヨーグルト」に注目してみました。

もっと見る⇒⇒こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪

我が家では1週間に2つは空きパックが出るのですが、せいぜいゴミ箱に捨てる前の生ゴミをまとめたり、揚げ物後の油を吸い取ったパットを捨てたりするぐらいでした。そこで新たな有効活用法を検索。これは便利!と感じたものをご紹介していきますね。

紙製とプラスチック製が存在します

ヨーグルトの空きパックには、紙製のものとプラスチック製のものがあります(写真左側が紙製、右側がプラスチック製)。プラ製に比べると紙製の方はやや強度に欠けますが、表面はきちんとコーティングされているのでご安心を。

【収納編】

1.引き出し内の袋物整理に

右下のふたつが空きパック。粉末スープやふりかけなど、引き出しの中で迷子になりがちな袋物をジャンル分けして収納するのにとっても便利!深さもちょうど良かったです。

2.冷蔵庫内収納の転倒防止に

こちらは野菜室。セロリで1パック、にんじん&きゅうりで1パック。背の高い野菜の収納にピッタリです。以前は100均のプラケースに立てていましたが、野菜クズで結構汚れるんですよね。でも空きパックなら洗う必要がなく、そのままポイできるのがうれしい!

バニラヨーグルトの小さな空きパックは、ニンニク入れにピッタリ。ニンニクの薄皮で野菜室が汚れるのをガード!

置き場が安定しない調味料のツートップ、ケチャップとマヨネーズ。出す、しまうがプチストレスでしたが、2本まとめてぴったり収まりました!

3.シンク下の掃除アイテム収納に

シンク下の開戸にお掃除グッズを収納しているワゴンがあるのですが、2パック縦置きでシンデレラフィット!左側にメラミンスポンジを、右側にウェスを入れておくことにしました!これは便利♪

4.洗面所の細々としたアイテムの整理に

バニラヨーグルトの空きパックは、フィルムを取ってしまえば、シンプルな白いプラ容器。デンタルフロスや眉バサミ、ちょっとした塗り薬など、洗面所にあると便利なものをざっくりとしまってみました。こちらも汚れたらすぐに取り替えられるのがGood!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

121369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83999

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

67903

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

ぴーはるままさん

20335

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

5

mamayumiさん

13103

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

435960

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

398326

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

198295

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

133798

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

101771

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

happydaimamaさん

9057857

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

桃咲マルクさん

6924971

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8577082

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4861391

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11026046

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...