お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

早く知りたかった!油性マジックは洗剤で落とせます!子どもの体操服の学年も消せますよ♪

  • クリップ
早く知りたかった!油性マジックは洗剤で落とせます!子どもの体操服の学年も消せますよ♪

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

濃縮タイプの洗濯洗剤を使います

使うものはこちら、濃縮タイプの洗濯洗剤です。

「え?いつも洗濯で使っているけど、油性ペンは消えないよ?」という声が聞こえてきそうですね。実は使い方にちょこっとコツがあります。

油性ペンの汚れがついた部分に、直接洗剤を塗って放置するのです。一晩(12時間が目安)経ってから洗濯機で洗うと、油性ペンのインクを消すことができるのだとか。

今回は比較のために、左側は塗布なし、右側は塗布ありで試してみました。ラップなどをかける必要はありません。

ここで注意したいのが「塗布した布を洗濯機の上に直置き」すること。洗剤が染み込んで、洗濯機のフタのプラスチックを傷めてしまうおそれがあるためNGです。

一晩置くときは、汚れてもいいタオルなどの上でやってみてくださいね。

12時間ほど放置したら洗濯機で洗います。洗濯するときは、塗布した分を差し引いた洗剤量で洗うのがポイントです。

油性ペンがほとんど消えた!

洗濯したあとの状態がこちらです。パッと見た感じだと、右側の油性ペンはほとんど消えています。

近づいてよく見ると、うっすら残っているかも?という程度です。

インクが残ってしまっても、2回3回と同じ手順を繰り返せばインクが消えるそうなので、もう一度試してみました。

2回目の洗濯を終えて乾かすと…消えてます!

どこに書いたか分からないレベルです。比較のためにあえて残した左側ですら、洗剤が染みたのかほとんどキレイになってしまいました(笑)。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...