お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

油でギトギトのカレー鍋…。スポンジをまったく汚さず、ピカピカにする方法!

  • クリップ
油でギトギトのカレー鍋…。スポンジをまったく汚さず、ピカピカにする方法!

もっと読む⇒⇒「バウムクーヘン」は扇形に切りません。本場ドイツ流"本当に美味しい"切り方!次から絶対コレやる♡

スポンジを汚さないカレー鍋の洗い方

では、さっそく試してみたいと思います。

今晩の夕飯でいただいたカレーの鍋です。まずは、この鍋に、適当な量の水を入れます。

さらに、重曹を大さじ2~3杯ほど加えてよく混ぜます。

この鍋を火にかけます(火にかけずに、熱湯を注いで同じように置いておいてもOK!)。

ふつふつと温まったら火を止めます。

鍋の中にキッチンペーパーを入れます。

菜箸などを使い、キッチンペーパーで鍋の汚れをこすります。こびりついていたカレーのルーもスルッと落ちます。これは気持ちがいい!!

ついでに汚れたおたまも投入し、鍋の中で同じように洗います。

汚れが全てお湯の中に溶けたようなので、鍋のお湯をシンクに流します。

熱湯をそのまま流すと排水管が傷むことがあるので、冷水を流しながら排水すると安心です。

お湯を流しただけで、鍋の内側はこのとおりピカピカ!触ってみるとツルツルしていました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

114575

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

107176

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

37066

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

舞maiさん

35895

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

cot.cotさん

15670

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368095

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

218299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

179807

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

170382

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

108645

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4545258

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8636557

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9233674

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

桃咲マルクさん

7084787

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...