お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

間違えているかも!?「ふんわりラップをかける」を正しくやったら味の違いがすごかった!

  • クリップ
間違えているかも!?「ふんわりラップをかける」を正しくやったら味の違いがすごかった!

こんにちは!家事コツ研究員のOです。レシピ本などで「ラップをふんわりとかける」と書かれているのをよく見ますが、皆さんはどのようにしていますか?私は、ラップを器にかけるときに少し隙間を作って空気の逃げ場ができるようにしていました。でもこれ、間違いらしいんです…。

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

じゃあ、いったいどんなかけ方が正しいのか。パナソニックのHPで正しい方法が紹介されているということで、今回はこの方法を実際に試してみました。

「ラップをふんわりかける」とは?

それでは早速試してみようと思うんですが、今回はせっかくなので正しいやり方と間違ったやり方でどれくらい出来上がりに差ができるのかをじゃがいもを使って比較してみました。

まず間違ったやり方です。※マネしないでください(笑)

耐熱皿にじゃがいもを入れ、文字通り“ふんわり”ラップをかけてみました。

写真だとわかりづらいかもしれませんが、右側に少し隙間を作り、中の空気の逃げ場を作っています。

確かに見た目としては、ピーンとラップを張らずにふんわりしていますよね^^;

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

132745

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

95397

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

61794

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

19896

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

288Melonnn🍈さん

15717

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

432171

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

389967

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

188440

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

131935

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

108402

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

コストコ男子さん

12466570

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6728130

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

6922996

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4138185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...