お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

経験者が語る!離婚しないために結婚前・結婚後にすべきこと

  • クリップ
経験者が語る!離婚しないために結婚前・結婚後にすべきこと
今や夫婦の3組に1組が離婚すると言われる時代。仲の良い時は良くても、いったん起こった夫とのすれ違いを放っておくと、あなたもその1組に入ってしまうかもしれません。そうならないためにはどうすればいいの?という質問を、離婚を経験した女性100人にしてみました。

相手の育ってきた環境を理解すること

もともとは他人のふたりがひとつ屋根の下に暮らす結婚生活。育ちや生活習慣、環境も違うから、ある意味ぶつかるのは当たり前なのかもしれません。先人たちはどのようにすべきだったと考えているのでしょうか。

・「同棲とまではいかなくてもお互いの生活習慣や食習慣をきっちりと理解すべき。知らないままだと一緒に暮らしてから些細なことが気になりだし、それが別れの原因となる」

・「結婚前はお互いの家庭環境をよくみて相手を選ぶこと。結婚後は相手の家庭環境に口出しする様なこと(両親を否定など)は絶対言わない」

・「私は姑とうまくいかず、それがストレスで離婚しました。今少し後悔しています。結婚する前にきちんと相手の親の事をもっと知っておくべきでした。例え理解できなくとも、こういう人だから仕方ないと思って付き合っていけるようメンタルを鍛えておくべきでした」

・「結婚前にすべきことは、相手だけではなく相手の周りの人や環境をよく知ること。また、結婚後すべきことは、相手は勿論ですが、相手の周りの人達との関わりも大切にしてあげることです」

なるほど、彼を取り巻く環境や生活習慣をきちんと結婚前に知って理解しておけば「こんなはずじゃなかった」を引き起こさずに済みそうです。また、離婚しないためには相手の家族をけなすことは絶対NG!自分がされては嫌なことは相手にもしない、ということなんですね。

お金に対する価値観をすり合わせること

結婚生活に必ずついてまわる「お金の問題」。デリケートで聞きにくい部分ではありますが、ここをクリアにしておくことで、のちのちの揉め事も回避できそうです。

・「お互いの価値観を十分確認しておくこと。特に金銭感覚。何にいくらまで使えるかどうかなど、具体的に話しておく」

・「相手のお金の使い方と借金の有無は必ず確認した方がいいです。私は結婚してから夫が奨学金を借りていることを知らされました」

・「特に金銭的なものを含んだ生活設計を話し合っておくこと。結婚後も半年単位で随時見直すこと。ずれが大きくなってきたとわかったら、第三者をはさんで、早急に妥協点を徹底的にすりあわせること。細かいようですが、ほぼこれが全てと考えられる程に大きなポイントです」

お金に関する価値観の不一致で関係が冷え込んでしまい、離婚に至る夫婦も少なくありません。そうなる前に、自分と相手との違いに気づいたらなるべく早く話し合い、お互いが納得できるポイントを見つけることが大切なようです。また、険悪にならず、冷静に話し合える大人の度量を身に付けるのも必要かも?

相手を思い続けること

なかなか難しい「相手を思うこと」。一緒にいるとつい忘れがちですが、具体的にはどうしたらいいのでしょう?

・「パートナーとの日々の交流(会話)を疎かにしないこと。どちらかが優位などと決めず、意見もお互いに受け入れ時には主張し協力しあうこと」

・「離婚しないには、日ごろから夫婦でコミュニケーションを取ることが大切だと思います。結婚前は、お互いの価値観についてしっかり話し合うこと。結婚後には、同じ趣味を持つことが大切だと思います」

・「離婚しないためには、相手に深くはいりこまない。結婚前は、お互いが納得しながらすべてを進めていく。結婚後は、お互いを尊重し、お互いの時間を持つ。二人でいるときは、相手のことを想い、できることはお互いに助け合う」

一見バラバラに見えても、コミュニケーションがしっかり取れている夫婦はイザという時にやっぱり強いんです。相手を尊重しながら思い続けるというのはとっても難しいことですが、干渉しすぎず離れすぎない、ほどよい距離感を保つことが夫婦円満の秘訣につながるのかもしれませんね。

結婚前は気にならなかった自分との違いが、だんだんと目につくようになったり、イライラをぶつけるようになったりしたら要注意!それは夫婦のコミュニケーション不足かもしれません。
離婚したくて結婚する人はいません。縁あって添い遂げると決めたふたりですから、素敵な結婚生活が末永く続くよう、お互いの歩み寄りや思いやりを大切にしていきたいですね。

文/麻生 綾
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© vectorfusionart - Fotolia.com - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

*ココ*さん

6751117

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9124135

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8612098

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5394182

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8753388

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...