お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

筋金入りの節約家の「電気代の節約で絶対やっちゃダメなこと」7つ

  • クリップ
筋金入りの節約家の「電気代の節約で絶対やっちゃダメなこと」7つ

もっと読む⇒⇒月の食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやること」3つ。かなり出費が減りますよ!

NG④カーテンを開けっぱなしにしている

暖房をつけた後も、ひとくふう。せっかくの暖かさが逃げてしまわないよう、カーテンを閉めて断熱します。

ドアを開けたら即閉めることも忘れずに!廊下からの冷えた空気もシャットアウトしましょう。

NG⑤加湿器を使わない

暖房は加湿とセットで使うと、乾燥を防げるうえに節電にもつながります。湿度が上がると体感温度も上がるため、部屋が暖かく感じられます。

加湿器を使うと効率的ですが、ない場合は、洗濯物や濡らしたタオルを室内干しするなど、家にあるもので対策しましょう。

NG⑥1年中、家電の設定温度が同じ

家電の「設定温度」、ムダに高くなっていませんか?今のうちに、設定温度も見直しておくと節電につながりますよ。

・給湯器
・トイレの温水便座
・エアコン
・こたつ
・冷蔵庫

給湯器・温水便座・エアコン・こたつの設定温度は、できる範囲で「下げる」ことで消費電力を減らせます。冷蔵庫は、設定温度を「上げる」と節電につながりますよ。まずは、設定温度を1段階変えて試してみましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9011342

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...