お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

まだ捨てません!使い終わったラップでできる家事がこんなにあった♪

  • クリップ
まだ捨てません!使い終わったラップでできる家事がこんなにあった♪

もっと見る⇒⇒着古したヒートテックなど、まだ捨てないで~!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

1.シンクを磨いてピカピカに!

シンクの食べ物のくずや水アカ汚れは、使い終わったラップでこすり洗いするとキレイになります。

やり方はとっても簡単!シンクの食器洗剤スプレーを吹きかけて…

丸めたラップでこするだけ!

蛇口周りもしっかり掃除します。

すると、シンクの中がピカピカに♪

ちなみに、それほど汚れがひどくない場合は、洗剤なしでもラップだけで曇りや汚れが取れますよ。ラップはシンクを傷つける心配のない、超優秀なお掃除アイテムです。

2.コンロの汚れはラップで落とす

ガスコンロの油汚れや焦げ付きも、使い終わったラップで落とせます。油や焦げはさすがにラップだけでは落ちないので、洗剤を使いましょう。

今回は、クリームクレンザーを使ってピカピカに磨いていきます!ガスコンロにクリームクレンザーを乗せて、丸めたラップでこすっていきます。

くるくると円を描くようにこすると、汚れが浮き出てきますよ~。

ラップはスポンジのように洗剤を吸収しないので、少量のクレンザーで十分です。

焦げついた五徳も、汚れがごっそり落ちました!

使い終わったラップはそのまま捨てられるので、エコ&衛生的です♪

3.部屋のほこりはラップに吸着してピカピカに

ラップの摩擦力を利用すれば、部屋じゅうのほこりも吸着できます。髪の毛やほこりが簡単に取れるので、水分のついていない比較的キレイなラップがあるときは、ほこり掃除のチャンスです!

テレビ台の上を、丸めたラップでサーッと拭き取ると、ほこりや髪の毛が集まります。

見落としがちな窓枠のほこりも、使い終わったラップでササッと掃除!

ラップでこするだけで、ほこりがたくさん取れました!

ラップは細かい部分も掃除しやすいので、デスクの上や家具・家電のすき間のほこり取りにも便利です♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

54581

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

35604

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

33028

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

26239

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

21046

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

250250

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203028

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

199883

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

115452

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

112199

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

🌠mahiro🌠さん

21360766

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5396835

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ひこまるさん

11113739

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4066208

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9171616

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...