お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

葬式で記念撮影?!“義理きょうだい”のありえない言動エピソード

  • クリップ
葬式で記念撮影?!“義理きょうだい”のありえない言動エピソード
結婚すると、「嫁姑問題」が話題にあがりがちですが、「義理きょうだい問題」もなかなかどうして手強い問題ですよね。そこで今回は、既婚女性100人に「義理のきょうだいのビックリ&ありえない言動エピソード」について教えてもらいました。

自宅のように振る舞う

・「たまに遊びにきたと思ったら、『お邪魔します』もなく、ズカズカと家の中に入り込んでくる」

・「新居を訪ねてきた義理の姉が、断りもなくキッチンに入り、棚や冷蔵庫の中まで開けて見られた」

・「姉の旦那は、私の実家に来てもとくに挨拶などなく、ただ座っていたり、寝ていたりする」

しょっちゅう押しかけてくる!

・「義理の妹は、毎週土曜日の11時半に子どもと一緒に私の料理を食べにきます。しかも後片付けもしません。レストランだと思われているようで本当に困っています」

・「夫の弟が家によく来て、話し相手にならなきゃいけないので面倒くさいです。若干かまってちゃんの、自称ウツなので本当に面倒…」

責任転嫁

・「『私が叱ることで子どもに嫌われたくないから、何かあったらあなたが怒ってね』と義理の姉に言われたときは、意味がわからなくてビックリしました」

・「長男である夫と結婚したら、その弟たちから、『両親の世話はあんたたちに任せたので、死ぬまでよろしくお願いします』と言われたことです」

自分の考えを押し付けてくる

・「潔癖すぎる義理の姉は、洗面台や台所が汚れていると『消毒だ』と言って、人の家を勝手に掃除をします。この間も、仕事で帰宅した私の主人に対して、『お風呂場で足を洗ってきなさい』と…。正直びっくりです」

・「アレルギーがあるうちの息子に義弟が『そんなのは、無理矢理食べさせてりゃ治るんです』と言って、口にアレルギー食材を押し込みました。口がはれ上がってしまい、病院に駆け込んでことなきをえたけど、本当に迷惑」

いやがらせ&意地悪

・「『●●さんは甘いのは嫌いよね 』と、一度も『嫌い』などとは言ってないのに、私の分だけケーキを買ってきてくれなかった兄の嫁」

・「主人の弟から手紙が送られてきたので、主人が開封して読んでみると、なんと私たち夫婦に対する不満と悪口がびっしり書いてあり、びっくりしました」

マナーがなっていない

・「義理のお姉さんが、1歳の赤ちゃんがいる車の中でタバコを吸っていたのには驚きました」

・「新築祝いで義理のきょうだいを自宅に招いた日から、包丁研ぎが見当たらなくなってしまい、仕方なく新しいものを買いました。3カ月程たってから何事もなかったように包丁研ぎを返却されたのですが、断りもなく勝手に持っていくのは本当にやめて欲しいです。泥棒です」

お金を要求してくる

・「義理のきょうだいから、『義理の父がお金に困っているからいくらか送金してあげて欲しい』と頼まれました。なんで私が?」

・「義理両親を通じて、『義理の兄の借金を肩代わりしてほしい』と頼まれました。こちらも第一子を妊娠していて、生活費も今まで以上にかかるだろうという時期だったし、それに、“なぜそんな借金ができたのか”の理由もなく依頼してくるなんて、あまりにも非常識なのでお断りしました」

・「夫が亡くなったときに、こちらが援助してばかりだった義弟が相続権もないのにお金を請求してきました」

その他

・「去年の暮れに夫の父親が亡くなりました。斎場でお通夜を済ませて次の日の葬儀が始まる直前に、義理の姉一家が『祭壇でほほ笑む義父の写真と棺をバックに家族写真を撮ろう』と言い出しました。悲しみの席で記念写真って!とビックリしつつ断れなかったのですが、これってありなんでしょうか」

・「兄嫁なのですが、家事を全くせずに同居している母に任せっきり。ちなみに仕事はパートの10時~15時なのでできないわけではありません。それだけでもありえないのに、母が『手伝ってくれてもいいのよ』と、ちょっと嫌味を言ったら、兄嫁は『お義母さんがやったほうが早いし、効率がいいので』と手伝う素振りも見せず…」

・「夫の弟は定職についていません。『バイトでもいいから仕事したら 』と言うと、『親が嫌がるような仕事(正社員じゃない)につくくらいなら死んだ方がましだ』と言われた」

・「年の離れた夫の弟はかなりのイケメンで、モデル並みに小顔で長身でオシャレなのですが、大学生になって家を出るまでずっと母親と同じ布団で寝ていました。姑は『あの子、寝返りで布団がはがれていないかしら…』と社会人になった今も心配している。アホか!」

うーん、色々なことがあるんですね…。結婚はそれぞれの家族同士の付き合いもないがしろにはできない部分もあるので、解決できる問題は早いところ解決したいものですね。

文/松本玲子
※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© blanche - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74176

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55141

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

49715

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

mamayumiさん

42056

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

Asakoさん

36297

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

308333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

213481

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108603

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

75436

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

71552

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12434433

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

4007076

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

7651672

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3770540

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4829829

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...