お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【暫時】は「ぜんじ」「ざんじ」どっちが正解?意外と間違えているかも…!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【暫時】は「ぜんじ」「ざんじ」どっちが正解?意外と間違えているかも…!【読めそうで読めない漢字クイズ】

読めそうで読めない漢字クイズ、今回は議会やビジネスシーンでも使われている「暫時」をご紹介します。いざ「暫時」と出題されると、2つの読み方で迷いませんか?

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【暫時】の読み方、わかりますか?

「暫時」と間違えやすいのが、「漸次」です。どちらも「斬」という漢字が入っているため、読み方が混同しやすいのです。

実は、「暫時」も「漸次」も時間や物事の進み方を表現する言葉。

「暫時」は『少しの間。しばらく』
「漸次」は『しだいに。だんだん』 

という意味です。

国会中継で、「暫時休憩します」と議長が宣告するのを聞いたことはありませんか?また、ビジネスシーンで「その件については漸次対応しております」と、『すぐには対応できないが、少しずつ進めている』ことを伝えたい場合に使われることも。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4075409

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7078926

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4945182

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...