プレスリリース
YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッズ)」、『さがしえ』イベントの実施が決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
2025.08.22
世界で人気のキャラクター・アニメーションコンテンツ「Spookiz」(読み:スプーキッズ)が、日本での参加型イベントを初開催することが決定した。


(C)Sony Music Labels Inc.
Spookizは、作品発表の基盤となっているYouTubeアカウント登録者数616万人(8月20日現在)、総再生回数31億回超え(8月20日現在)を誇る世界中にファンを持つ3DCGアニメーション。
セリフのない非言語かつ1~3分の短尺のアニメーションとして、アメリカをはじめとして、日本を含むアジア、中南米、ヨーロッパ等々、世界中で絶大な人気を誇っている。
この度、Spookizとして日本で初めての参加型となる、『さがしえ』イベントの実施が決定した。東京スカイツリータウン内にある「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」にて、Spookizのキャラクターと同じイラストを探し当て、ゴールへ持っていくとオリジナルグッズをプレゼントするという施策になっている。「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」は0歳~12歳を対象としたイベントスペースとなっており、夏休み最後の思い出作りに、ぜひ楽しんでほしい。
<Spookiz(スプーキッズ)さがしえ>
●開催日時:8/24(日)10:00~16:30
●イベント参加費無料(施設利用料は別途かかります)
●対象年齢:0歳~12歳
●会場内にあるイラストの中から、該当するSpookizのイラストを全て探しあて、ゴールへ持っていこう。
探しあてた皆様にオリジナルグッズをプレゼントいたします。
●会場:東京スカイツリータウン内 商業施設 「東京ソラマチ」イーストヤード5階
「ちきゅうのにわ」東京ソラマチ店
https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/tokyosalamachi/
ぜひ、ご参加ください!
<Spookiz(スプーキッズ)日本公式SNSアカウント>
・X:https://x.com/Spookiz_japan
・Instagram:https://www.instagram.com/spookiz_japan_/
<Spookiz公式サイト>
https://spookizworld.com/
<その他公式アカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/spookizworld/
TikTok:https://www.tiktok.com/@spookizworld
X:https://x.com/Spookiz_world
Facebook:https://www.facebook.com/spookizworld
<Spookiz>
あらすじ:
誰もいない真夜中の小学校、ゾクッとかわいいモンスターたちが現れた!
[SPOOKY(お化けのような)+KIDS(子どもたち)=Spookiz]
いばっちゃいるけど憎めないドラキュラ、Cula(キュラ)
食べ物には目がないけど、とてもやさしいフランケンシュタイン、Frankie(フランキー)
のんきで気まま、自由奔放な小鬼、Kebi(ケビ)
ちょっと意地悪でよこしまなキョンシー、Kongkong(コンコン)
かわいいんだけど、なんだか臭うゾンビの少女、Zizi(ジィジィ)
姿かたちも千差万別、性格も十人十色。
かわいくて憎めない、一風変わったモンスターの子どもたちのショータイムが始まる!
作品紹介:
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが全権を取得した、短尺の非言語動画を中心とするキャラクター・アニメーションコンテンツ。作品発表の基盤となっているYouTubeの登録者数は616万人(8月20日現在)、総再生回数は31億回超え(8月20日現在)を誇っている。
※ご掲載に関してのお願い
画像素材を掲載・使用される際は、下記のクレジットを表記ください。
(C)Sony Music Labels Inc.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ


(C)Sony Music Labels Inc.
Spookizは、作品発表の基盤となっているYouTubeアカウント登録者数616万人(8月20日現在)、総再生回数31億回超え(8月20日現在)を誇る世界中にファンを持つ3DCGアニメーション。
セリフのない非言語かつ1~3分の短尺のアニメーションとして、アメリカをはじめとして、日本を含むアジア、中南米、ヨーロッパ等々、世界中で絶大な人気を誇っている。
この度、Spookizとして日本で初めての参加型となる、『さがしえ』イベントの実施が決定した。東京スカイツリータウン内にある「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」にて、Spookizのキャラクターと同じイラストを探し当て、ゴールへ持っていくとオリジナルグッズをプレゼントするという施策になっている。「ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店」は0歳~12歳を対象としたイベントスペースとなっており、夏休み最後の思い出作りに、ぜひ楽しんでほしい。
<Spookiz(スプーキッズ)さがしえ>
●開催日時:8/24(日)10:00~16:30
●イベント参加費無料(施設利用料は別途かかります)
●対象年齢:0歳~12歳
●会場内にあるイラストの中から、該当するSpookizのイラストを全て探しあて、ゴールへ持っていこう。
探しあてた皆様にオリジナルグッズをプレゼントいたします。
●会場:東京スカイツリータウン内 商業施設 「東京ソラマチ」イーストヤード5階
「ちきゅうのにわ」東京ソラマチ店
https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/tokyosalamachi/
ぜひ、ご参加ください!
<Spookiz(スプーキッズ)日本公式SNSアカウント>
・X:https://x.com/Spookiz_japan
・Instagram:https://www.instagram.com/spookiz_japan_/
<Spookiz公式サイト>
https://spookizworld.com/
<その他公式アカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/spookizworld/
TikTok:https://www.tiktok.com/@spookizworld
X:https://x.com/Spookiz_world
Facebook:https://www.facebook.com/spookizworld
<Spookiz>
あらすじ:
誰もいない真夜中の小学校、ゾクッとかわいいモンスターたちが現れた!
[SPOOKY(お化けのような)+KIDS(子どもたち)=Spookiz]
いばっちゃいるけど憎めないドラキュラ、Cula(キュラ)
食べ物には目がないけど、とてもやさしいフランケンシュタイン、Frankie(フランキー)
のんきで気まま、自由奔放な小鬼、Kebi(ケビ)
ちょっと意地悪でよこしまなキョンシー、Kongkong(コンコン)
かわいいんだけど、なんだか臭うゾンビの少女、Zizi(ジィジィ)
姿かたちも千差万別、性格も十人十色。
かわいくて憎めない、一風変わったモンスターの子どもたちのショータイムが始まる!
作品紹介:
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが全権を取得した、短尺の非言語動画を中心とするキャラクター・アニメーションコンテンツ。作品発表の基盤となっているYouTubeの登録者数は616万人(8月20日現在)、総再生回数は31億回超え(8月20日現在)を誇っている。
※ご掲載に関してのお願い
画像素材を掲載・使用される際は、下記のクレジットを表記ください。
(C)Sony Music Labels Inc.
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます