お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【公魚】ってなんの魚かわかる?天ぷらにするとおいしいヨ!【読めたらスゴイ漢字クイズ】

  • クリップ
【公魚】ってなんの魚かわかる?天ぷらにするとおいしいヨ!【読めたらスゴイ漢字クイズ】

鰆(さわら)や鰤(ぶり)など、魚を表す漢字は難しいものが多いですよね。今回ご紹介するのは、漢字は簡単なのに読めそうで読めない「ある魚」を表す言葉です。「公魚」って一体どんな魚のことでしょうか?

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【公魚】と聞いてどんな魚が思い浮かびますか?

公(おおやけ)の魚って、一旦どんな魚なの?!と想像してしまいますよね。

この読み方の由来は、徳川家第11代将軍の徳川家斉にこの魚が献上されていたことから、とされています。家斉がこの魚をとても気に入ったため、「将軍家御用達の魚」=「御公儀の魚」となり、その後「公魚」という漢字が用いられるようになったとか。

ではここで「公魚」の別表記からヒント。

この魚の見た目が小さくて白っぽいため、鳥の鷺に例えてこう表記されることも。…もうわかりましたね?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4529371

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7021993

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097181

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8615500

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...