お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

りんごの皮、家事にまだまだ使えます!むいたらすぐ冷凍or乾燥が正解♪

  • クリップ
りんごの皮、家事にまだまだ使えます!むいたらすぐ冷凍or乾燥が正解♪

もっと見る⇒⇒レンコンの穴の中が黒い!黒ずみは食べられるの?今さら人に聞けないレンコンの洗い方を調べてみた

冷凍のリンゴ皮で鍋の黒ずみ取り!

焦げ付いて黒くなった鍋。調べたところ、リンゴの皮を使ってこうした黒ずみを落とせるようなのです。冷凍したリンゴの皮でやってみました。

【用意するもの】

リンゴの皮(冷凍)、水、タワシ、クレンザー

まず、鍋の八分目まで水を張ってリンゴの皮を投入。今回は1L容量のスープ鍋にリンゴ1個分の皮を使用。

15分ほど煮込みます。沸騰するとあふれそうになるので火加減にご注意を。

15分後、鍋が冷めてきたらタワシでこすります。クレンザーをかけて軽くこすると、黒ずみがスッキリ落ちました!

ビフォーアフター写真はこの通り。

↑before/黒い焦げ付きがしっかり付いています。

↑after/皮を煮立てて冷めてからタワシでこすったもの。クレンザー不使用。

↑after/さらにクレンザーをかけて軽くこすったもの。ピカピカです!

リンゴの皮を煮立てただけの段階でも、黒ずみがかなりキレイになりました。

クレンザーを使ってこする時も、いつもより軽い力でスルンと落ちた印象。冷凍しても、リンゴの皮パワー健在と言えそうです!

煮立てたあとのリンゴの皮は、さらにシンクを磨くのに使ってから捨てました。こちらもとってもキレイになりましたよ♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

176912

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

170872

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

125928

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

122759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

59720

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

499613

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

484787

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

326983

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

240985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

196478

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8590458

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4044597

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12482818

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6848161

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...