お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【確り】の読み方知ってる?「かくり」でも「たしかり」でもありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【確り】の読み方知ってる?「かくり」でも「たしかり」でもありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

普段よく使う言葉でも、漢字表記にすると意外と読めないことも。そんな読めそうで読めない漢字クイズ、今回は小学校5年生で習う「確」を使った言葉をご紹介します。「確」+「り」で「かくり」じゃないですよ。

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【確り】なんて読む?

「確」は音読みで「カク」、訓読みで「確か(たしか)」と読むのが一般的な漢字。ところが、送り仮名の「り」を付けた途端、読めなくなりませんか?

この「確り」は、
1. かたく強いさま。確かでゆるがないさま。
2. 考えや人柄が堅実で信用できるさま。
3. 気持ちを引き締めて確実にするさま。
4. 身心が健全であるさま。
5. 十分であるさま。たくさん。

などの意味を持ち、日常生活でよく使う言葉です。こんな風に使っていますよ。

「確りと結んだ靴ひも」
「大人なんだから、確りしなさい」

もしかして…?そうです、答えがわかりましたね?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

花ぴーさん

9282793

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

桃咲マルクさん

7124813

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11181774

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4972571

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3809681

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...