お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【新聞紙の巨大ドーム、作ってみた】子どもが絶対に喜ぶ&大興奮の秘密基地に大変身!

  • クリップ
【新聞紙の巨大ドーム、作ってみた】子どもが絶対に喜ぶ&大興奮の秘密基地に大変身!

もっと読む⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」

〈材料〉

・新聞紙:約36枚
・透明ごみ袋:1枚
・セロハンテープ
・ガムテープ
・はさみ
・扇風機

〈作り方〉

まずは、新聞紙6枚を下図のようにセロハンテープで貼り合わせます。

こんな感じになりました。

この貼り合わせた状態の1枚をパターン①とし、パターン①を5セット作ります。

1枚あたりが想像以上に広く、セロハンテープを貼るのがけっこう大変。大雑把な性格の私は、途中からテキトーに(笑)。なんとか5セット完成させました。

次に、新聞紙5枚を下図のようにセロハンテープで貼り合わせます。この入口付きをパターン②とします。パターン②は1セットでOK!入口部分はガムテープで補強します。

こんな感じになりました。



今まで作成したパターン①とパターン②の好きな所に、下図のようにはさみで切って穴を開け、穴をふさぐように透明ごみ袋を貼り付けます。

これは新聞紙ドームの窓部分になります。

パターン①とパターン②を下図のように貼り合わせます。


図にしてみると簡単そうに思えましたが…、狭い和室でこの作業をするのは非常に困難。作業は難航します。

そうこうしているうちに息子が帰宅し、結局は手伝ってもらうことに。ある意味、新聞紙まみれの和室に興奮していたようですが…。

全てを貼り合わせたら、さらに立方体になるように貼り合わせたら完成。なのですが、これがまた難しい。ぐちゃぐちゃになり、何度もめげました。

成功!?失敗!?

どうにかこうにか完成させた新聞紙ドーム。膨らませるのは扇風機の風です。本当に膨らむのでしょうか?不安。入り口に向かって扇風機の風をMAXの風量で送り込むと…

おぉーーーー!!!どうにかこうにか膨らんだーーー!!!やっぱり巨大。

さっそく息子が中に入ります。ご満悦の様子で、よかった~。

身長約140cmの息子が、ごろ~んと横になれるサイズ感。窓からは外も覗けて、これは完全に秘密基地ですね。

立って手を伸ばしても広々。楽しそうです。これは…成功か!?のように思えますよね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3803796

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

7090149

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4078574

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11154863

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...