お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「スーパーで買う常備食材」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「スーパーで買う常備食材」3つ

令和の米騒動に野菜の高値…(涙)。家計のやりくりはさらに厳しくなりつつありますが、大変なときこそ節約主婦の腕の見せどころ!予算オーバーを防ぐには、スーパーで何を買うかがポイントです。今回は、5人家族で月2万円台の食費をキープしているわたしが、節約のために「スーパーで買っている常備食材」をご紹介します♪

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人が「カルディで買うと決めている食材」3つ

葉物なら「ほうれん草」ではなく「小松菜」

葉物野菜の中でも、個人的にお気に入りなのが「小松菜」。何がいいって、とにかく調理がラク!

アクがないので電子レンジ加熱でOK。おひたしや炒めものなどつくれるメニューが豊富なうえに、洗ってカットすれば冷凍保存もできちゃう!

ほうれんん草よりも調理の手間がかからないことから、わが家はもっぱら小松菜派です♡

今は小松菜の旬の時期ではないけれど1束100円ほどで手に入るので、食費の節約にもつながっていますよ。

少々高くても「玉ねぎ」は買う

どんなに高くても、玉ねぎだけは必ず買います。玉ねぎって、やっぱり便利なんですよね。

ハンバーグやカレーをつくるには玉ねぎがないと物足りなく感じますし、“玉ねぎが欠かせない料理”はたくさんあります。

高いときは1玉だけ購入したり、業務スーパーの冷凍刻み玉ねぎを活用したりして常備していますよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7003071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21322361

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12503267

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...