お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【一入】なんて読む?「いちにゅう」でも「いちいり」でもなく、答えは意外すぎるあの言葉!!|漢字クイズ

  • クリップ
【一入】なんて読む?「いちにゅう」でも「いちいり」でもなく、答えは意外すぎるあの言葉!!|漢字クイズ

読めそうで読めない漢字クイズ、今回ご紹介するのは「一」と「入」という簡単な漢字の組み合わせ「一入」。「いちいり」「いちにゅう」…?いえいえ、答えは意外なあの言葉です。

もっと見る⇒⇒【必須】は「ひっす」じゃない!?本来の読み方、知っていますか?

【一入】なんて読む?簡単なのに読めない!

「一入」は、『ほかの場合より程度が一段と増すこと』という意味の言葉ですが、他と比べて優れていることや、特に重要であることを表現する際に使われます。

『染め物を染め汁の中に1回つけること』というのが「一入」の元々の意味。

ここで使われている「入」とは、染め物を染め汁に浸す回数を数える数詞のこと。染め汁に1回浸すごとに色濃くなる様子を、「より一段と増す」=「一入」と表現したそうです。

例えばこんな風に使いますよ。

「努力が報われて、喜びも一入だ」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21042392

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9093011

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4864801

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6733000

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...