お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【家事ラク】ひき肉の冷凍はこうするのが正解!「パラッとして少量でも使いやすい」「時短料理にも♡」

  • クリップ
【家事ラク】ひき肉の冷凍はこうするのが正解!「パラッとして少量でも使いやすい」「時短料理にも♡」

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い道!リピ買いするほど家中で大活躍しています♡

炒めたあとに冷凍するとめちゃくちゃ便利!

ひき肉は「炒めたあとに冷凍する」だけで、とても使いやすくなります!

ひき肉の種類は、鶏肉でも豚肉でも合いびき肉でもOK。

まず、フライパンでひき肉の色が変わるまで炒めます。テフロンのフライパンなら、油を引く必要はありません。

余分な水分を出して臭みをとるため、塩をひと振りします。

油が多いときは、キッチンペーパーで吸い取ってくださいね。

粗熱をとったら保存袋に入れ、冷凍します。

1~2時間ほど凍らせたあとに、袋の上から手でほぐします。これで完成!

こうしておくとひき肉がパラッとするので、使いたい量だけササッと使えます。

ドリップが出ないので、肉の臭みを抑えられるのもポイント。弾力やコクもアップします♪

通常、ひき肉の消費期限は製造または加工日から5日間ほどですが、この方法なら3週間ほど保存可能です。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

9822893

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

おおもりメシ子さん

8614617

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4528801

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6775850

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4061231

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...